医学講座
咳が止まらない時
今日は2025年4月5日(土)です。
札幌は晴れのいいお天気です。
昨夜、札幌市ビル医会 学術講演会がありました。
札幌市ビル医会は1963年(昭和38年)に、
「ビル開業医会」として発足し今年で設立62年目を迎える会です。
会長の岩澤晶彦先生に誘っていただき参加しました。
とても勉強になりました。
■ ■
昨夜の講演は、
「プライマリケア医が診る呼吸器感染症と咳嗽」
豊水総合メディカルクリニック、
北海道大学名誉教授、西村正治先生でした。
とてもわかりやすい講演で、
咳がどうして出るのか?
どうしたら咳が止まって楽になれるのか?
どんな薬をどうやって使うといいのか?
とてもわかりやすく解説してくださいました。
■ ■
西村先生は北海道大学を退官後、
豊水総合メディカルクリニックで内科医として勤務されています。
ご専門の呼吸器だけではなく、
内科全般を診ていらっしゃいます。
失礼な言い方ですが、
名誉教授なのにエラぶらない、
とてもいい先生です。
今日のタイトルにある咳が止まらない時は、
豊水総合メディカルクリニックの西村正治先生です。
インコを飼って咳が止まらなくなる、
鳥飼病も教えていただきました。
会長の岩澤晶彦先生、西村正治先生、
ありがとうございました。