院長の休日

2008年7月10日 クライマーズ・ハイ

今日は休診日だったので、映画を見に行きました。クライマーズ・ハイです。映画は、めったに見に行きません。この映画はたまたま、... 続きを読む コメントはまだありません

2008年7月9日 ラベンダー満開

札幌ではラベンダーが満開です。先週、伺った中富良野のファーム富田では、残念なことに、まだ蕾(つぼみ)でした。昨年は、7月2... 続きを読む コメントはまだありません

2008年7月6日 ファーム富田EAST

2007年11月18日の日記でご紹介した、ファーム富田の新しいラベンダー畑です。先日の休診日に行って来ました。数年前のファーム... 続きを読む コメントはまだありません

2008年7月4日 3回目の旭岳登山

平成20年7月3日(木)にまた旭岳に登山してきました。今回で3回目です。前回と同じように、姿見の池までは旭岳ロープウェイで上りまし... 続きを読む コメントはまだありません

2008年6月24日 チェリー1周忌

愛犬のチェリーが亡くなって、6月18日で一年になりました。18日は、特に何も行事はしませんでした。チェリーが亡くなって一年だね... 続きを読む コメントはまだありません

2008年6月18日 きょうの料理

新婚の頃です。今から、30年も前のお話しです。北大病院形成外科の忘年会で、その年に結婚した、先生が壇上に上げられました。その年(昭和56年、1981年)に結婚したのは、私を含めて3人でした。看護... 続きを読む 3件のコメント

2008年6月17日 作る喜びと苦労

さくらんぼさんから、時々、果樹園の写真を送っていただきます。‘畑ちがい’もいいところなので、果樹園のことはまったくわかりません... 続きを読む コメントはまだありません

2008年6月16日 仕事の喜び

昨日、さくらんぼさんからコメントをいただきました。植物や動物を育てたり飼ったりする事は好きでも仕事となるとまた別で農家... 続きを読む コメントはまだありません

2008年6月15日 おやじのせなか

平成20年6月15日、朝日新聞の記事です。おやじのせなか寺脇研偉大な反面教師だった父は医者でした。医者というより医学... 続きを読む コメントはまだありません

2008年6月10日 アカシアの花

この道はいつか来た道ああ_そうだよあかしやの花が咲いてる「この道」という歌の一節です。北原白秋がうたった、「この道」は... 続きを読む コメントはまだありません

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ