院長の休日

2009年8月9日 濱本淳二先生を偲ぶ

今朝の北海道新聞で知りました。お別れ会ご案内夫_濱本淳二儀8月7日午後8時23分、77歳をもって永眠いたしました。葬儀は、... 続きを読む コメントはまだありません

2009年7月21日 インターネットの普及

私が平成7年(1995年)1月に、札幌から帯広へ赴任する時、一番、心配だったのが、いろいろな情報が少なくなるのでは…?情報から取り残されるのでは…?ということでした。でも、それは杞憂(きゆう:無... 続きを読む コメントはまだありません

2009年7月20日 北大生協の牛とろ丼

今日は休診日だったので、北大生協の食堂へお昼を食べに行きました。日曜・祝日は、理学部と工学部の間にある、中央食堂が営業して... 続きを読む コメントはまだありません

2009年7月18日 大雪山の遭難事故

大雪山系で痛ましい遭難事故がありました。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。今年は行っていませんが、2007年7月に旭岳... 続きを読む コメントはまだありません

2009年7月17日 NTT東日本に感謝!

私はIP電話を利用しています。OCNというプロバイダーを利用して、インターネットとIP電話を使っています。IP電話は同じプロバイダーであれば、通話料金がかかりません。クリニック⇔自宅は、すべてI... 続きを読む コメントはまだありません

2009年7月16日 回転寿しトリトン

家内はお鮨が好きなので…北海道へ嫁に来たそうです。結婚する前も、食事といえばおすし屋さん。高級なレストランで…フレンチとか…イタリアンの…ディナー…なんてのは皆無でした。■... 続きを読む コメントはまだありません

2009年7月12日 ラベンダー畑

富良野地方ではかつて、香水原料としてラベンダーを栽培していました。ところが…安価な合成香料や、安価な輸入品のために、ラ... 続きを読む コメントはまだありません

2009年7月11日 彩香の里

富良野地方には、たくさんのラベンダー園があります。ファーム富田があるのは、正確には、中富良野町(なかふらのちょう)です。中... 続きを読む コメントはまだありません

2009年7月10日 富良野のラベンダー

私は毎年7月に富良野へ行きます。ラベンダーを見て、ラベンダーオイルを買って、来年のカレンダーも購入してきます。札幌美容形成... 続きを読む コメントはまだありません

2009年7月9日 風のガーデンへ行って来ました

休診日を利用して、富良野の風のガーデンへ行って来ました。ここは、新富良野プリンスホテルの、ピクニックガーデンという森の中にあり... 続きを読む コメントはまだありません

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ