院長の休日
札幌の積雪ゼロ2019
今日は2019年3月20日(水)です。
札幌美容形成外科は休診日です。
今朝の北海道新聞によると、
昨日3月19日で札幌の積雪がゼロになりました。
昨日の最高気温は13.7℃。
4月から5月中旬並の暖かさだそうです。
1961年の統計開始以来4番目の早さで、
平年より15日早く根雪が無くなりました。、
3月中旬に積雪ゼロになるのは、
1990年以来29年ぶりと書いてありました。
■ ■
札幌美容形成外科は、
ちょうど明日で移転して丸一年になります。
一年前の2月に移転先が無くなり、
これからどうしよう?
…と思っていた時に、
奥さんが見つけてくれました
一生頭が上がりません。
■ ■
移転後はいろいろ大変でしたが、
ようやく慣れてきました。
メールの返信に、
当院は2018年3月に移転しました。
移転先は札幌市中央区南1条西4丁目16-1南舘ビル(みなみだてビル)4階です。
…と書いていましたが、
今月末でこのご案内も中止します。
みなさまのご声援に感謝しています。
“札幌の積雪ゼロ2019”へのコメント
コメントをどうぞ
今日は暖かい日でしたね。
北海道にも春が近づいて
きましたが、
ストーブは、まだ手放せないです。
もう1年が経過するのですね。
本間先生のお人柄と奥さまの
素晴らしいご協力で、二人三脚、
移転先も周知されて本当に良かったです。
これからもお体にお気をつけて、
ご活躍されることを応援しています。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
ご声援とコメントをいただきありがとうございます。嫁さんとは喧嘩ばかりしていますが移転先では完全に脱帽でした。今年は65歳になるので身体に気をつけてがんばります。毎日コメントをいただき感謝しております。
昨夜の報道で
札幌積雪がゼロを見ました。
驚きました。
今日は陽射しが射し込んでましたが
風が強かったです。
明日で移転1年になりますか。
早いものですね。
お身体に気をつけて
頑張って下さい。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
毎日コメントをいただきありがとうございます。頭痛はよくなりましたでしょうか?あっという間の一年でした。ご声援に感謝しています。
お疲れ様です。山形も暖かく20度近くありました。奥様に感謝ですね。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
毎日コメントをいただきありがとうございます。さくらんぼさんのご声援がなければ院長日記は続けられませんでした。嫁さんに移転先を見つけてもらわなければ廃業していました。今年は65歳になり、少々くたびれていますが、がんばって診療を続けます。ありがとうございます。
こんばんは。移転されて一周年おめでとうございます。先生は奥様のこと大切にするきっかけを作ってくれたんだなって思いましたね。【人】って字は互いにもたれていて支え合うように表しています。先生は従業員が辞められないようにしなきゃというようなblogにありました。
病院では患者に対し何人必要か(看護必要度)というのがあります。例えば7対1だとか10対1とか診療報酬に関係します。
看護師が届き出よりも患者の人数を多く入院させて多忙、業務量増大→スタッフが大量離職、スタッフ不足で夜勤のスタッフを減らしたのに患者の人数減らさず→休みは取れなくても残業代は請求させない、勝手にカット→安全の低下や事故のリスク大。もしこのような病院があったとしたら患者の生命だけでなく労働者の健康も害してしまいます。足りなくて派遣会社に依頼したとしても夜勤の人数を3人ですと虚偽を説明して募集かけてその新しい派遣労働者が来てみたら夜勤は2人なんです、と言われたらやっぱり続けて来てくれないですよね。例えば残業が多い、休みが取れない、人間関係が悪い場合など、人が大量に辞めていく病院は→現実、紹介会社や派遣会社が儲かるシステムになってます。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。新しい制度ができて、人数さえ増えれば(仕事ができない看護師でも)病院に収入が増える制度になりました。派遣会社に登録して就職すると♡お祝い金♡がもらえて、お金を返却しなくてもいい期間だけ勤務してまた次のところへという人もいるそうです。同業者の愚痴をよく聞きます。病院は看護師が退職しても社会保険事務局への届出を怠り、不正請求を続けるところが問題になっています。何かおかしなシステムだと思います。
経営者から見れば医師や看護師を手配するだけで20%とか25%くらいなのでしょうか。別に紹介会社に支払う手数料について国は法律を見直さないといけない時期にきているかもと思います。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
仲介手数料は莫大な金額になります。私は一度も使ったことはありません。紹介会社に払う手数料を本人に払うと喜ばれます。診療報酬自体を根本的に見直す必要があると(私は)思っています。