院長の日記

2013年5月3日 注射器の持ち方

美容外科で連想する…二重埋没法の手術。簡単なようで奥が深い手術です。なんちゃって美容外科医がするのと…ベテランがするのでは…大きな違いがあります。■■局所麻酔が違... 続きを読む 4件のコメント

2013年5月2日 寒いゴールデンウイーク

5月だというのに…とても寒いです。山形のさくらんぼさんからは…4月も天気が悪く連休も寒くてアノラック姿です。ほんとに困... 続きを読む 4件のコメント

2013年5月1日 ワキ汗ボトックス【保険】先生への助言

わき汗ボトックス注射を…これからはじめて注射する先生への助言です。こうるさいじじい医者のひとりごと…だと思って聞いてください。【保険診療のワキ汗ボトックス】は…もうかりません。開始される先生は…... 続きを読む 3件のコメント

2013年4月30日 わき汗ボトックス【保険】範囲の広い人は注意

昨日の院長日記、わき汗ボトックス保険診療の制限にラズベリーさんからコメントをいただきました。脇に注射するため、ある程度、量が必要になってきますが、50、100単位だけだと125単位使用した場合、25... 続きを読む 4件のコメント

2013年4月29日 わき汗ボトックス保険診療の制限

わき汗ボトックスの保険診療には制限がつきます。自由診療とは違うところがあります。国が決めた通りにしなければ…保険請求ができません。札幌美容形成外科で…自由診療と一番大きく違うのが…麻酔です。... 続きを読む 2件のコメント

2013年4月28日 法令線と歯

年齢とともに気になるのが…法令線です。ほうれい線は医学用語ではありません。私は…美容外科医になってはじめて聞きました。... 続きを読む 4件のコメント

2013年4月27日 心の赤字

昨日の院長日記眠れない時にどうするか?でご紹介した、心の赤字精神神経科の講義はすべて忘れてしまったのに…ず~~っと私の頭の中に残っています。私は学生時代に精神科医になろうと考えた時期がありました。精... 続きを読む 1件のコメント

2013年4月26日 眠れない時にどうするか…?

私は現在58歳です。じじいです。歳をとりました。若い頃は…試験が終わったら一日中眠っていたい…明日試験なのに…また寝ちゃった……とにかく眠たかったです。どこでも眠れる特技を持っていました... 続きを読む 1件のコメント

2013年4月25日 JR西日本列車事故から8年

今日は休診日でした。自宅で新聞を読んでいると…JR西日本列車事故から8年の記事がありました。亡くなった方のご冥福と…まだ療養中の方の回復をお祈りしています。JR北海道でも列車のトラブルが続いています... 続きを読む 4件のコメント

2013年4月24日 ボトックスにジェネリック医薬品を!

昨日の院長日記わき汗ボトックス注射ができない人に書きました。ワキ汗ボトックスを日本に広めたのは…美容外科です。大学病院や市民病院ではありません。私がはじめてボトックスを注射したのは、中央クリニック新... 続きを読む 3件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ