院長の日記

2009年10月6日 マイクロサージャリー

私たち形成外科医は、細かい作業をします。切断された指をつなぐには、髪の毛よりも細い糸で、血管や神経を縫います。この手術を…マイクロサージャリーと呼びます。山形大学整形外科の荻野利彦先生のよう... 続きを読む コメントはまだありません

2009年10月5日 中川昭一さんの死を悼む

中川昭一さんがお亡くなりになりました。中川さんは1953年7月19日生。私より一歳年上です。心からご冥福をお祈りいたします。中川さんの選挙区は、北海道の十勝でした。私はJA帯広厚生病院に3年間勤... 続きを読む コメントはまだありません

2009年10月4日 郷ひろみさん

先日、まみ子師長さんから、コメントをいただきました。郷ひろみは来年55歳になるそうです。おじさんに見えないのはやっぱりスターだからなのでしょう。私と一歳しか違わないのに、郷さんはすごいです。... 続きを読む コメントはまだありません

2009年10月3日 東京が落選しました

オリンピック候補地選考の中継を、昨夜、遅くまで見ていました。シカゴが最初に落選したのには…正直なところ驚きました。残念ながら…東京は落選してしまいました。リオデジャネイロは大喜びですね。ブラ... 続きを読む コメントはまだありません

2009年10月2日 トヨタ車の事故

平成21年10月1日、朝日新聞朝刊の記事です。レクサス時速190キロ「アクセルが…」時速200キロ近い猛スピードで疾走する高級車か... 続きを読む コメントはまだありません

2009年10月1日 私の若い頃

私は1954年生まれです。昭和29年。日本がまだ高度成長する前です。米国は名犬ラッシーや英語の教科書で知る…夢の国でし... 続きを読む コメントはまだありません

2009年9月30日 9月の終わり

今日で平成21年9月が終わります。毎朝、前を通って来る。札幌西武百貨店が今日で閉店します。五番館(西武の前)というデパートには... 続きを読む コメントはまだありません

2009年9月29日 人生で一番ロマンチックな時期

毎年秋になると、予備校時代に矢野雋輔先生が言われた、受験生は人生で一番ロマンチックな時期という言葉を想い出します。私が札幌医大に合格できたのは、矢野先生のおかげです。形成外科医になれたのは、... 続きを読む コメントはまだありません

2009年9月28日 奥様粗末に扱ってませんか

平成21年9月27日、朝日新聞朝刊、ひとときへの投稿です。奥様粗末に扱ってませんか世の中高年のご主人様方に申し上げます。あなた方は、奥様をあまりに粗末に扱ってはおられませんか。まだお互いが独身のころ、意... 続きを読む コメントはまだありません

2009年9月27日 第32回日本美容外科学会(横浜)③

昨夜、札幌へ帰ってきました。新千歳空港に到着すると…外気温は12℃でした。寒かったです。やはり北国だと思いました。寒くても…私は住み慣れた札幌が好きです。■■... 続きを読む コメントはまだありません

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ