2007年12月6日にも同名の日記を書いています。院長日記を書き始めてから、マスコミからの取材を受けるようになりました。今まで、一番嬉しかったのは…週刊文春の病院情報ファイルでした。恵原真知子さんが... 続きを読む コメントはまだありません
明日、2009年5月30日(土)、18:00頃から…札幌のFMノースウェーブに出演します。82.5MHzです。お時間がある方は、是非お聴きになってください。生番組です。■... 続きを読む コメントはまだありません
札幌美容形成外科へは、札幌市内以外の方もいらしてくださいます。遠いところから…遠路はるばるいらしていただき、ほんとうに、あ... 続きを読む コメントはまだありません
JR札幌駅は、通称‘さつえき’と呼ばれています。2003年に現在のJRタワーが完成し、駅周辺が大きく変わりました。デパート... 続きを読む コメントはまだありません
まみ子師長さん♪ありがとうございました。私は、ず~っと…ボーリングの貸靴で水虫がうつったと思っていました。考えてみると…私に‘水虫=貸靴説’を教えてくれたのは…皮膚科の先生や看護婦さんではありません... 続きを読む コメントはまだありません
平成21年5月25日、朝日新聞朝刊、生活欄の『あなたの安心』に掲載された記事です。4人に1人は水虫患者知っているようで、よく知... 続きを読む コメントはまだありません
韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領がお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈りいたします。私たち形成外科医にとって…忘れられないのが、2005年2月に受けられた、眼瞼下垂(がんけんかすい)... 続きを読む コメントはまだありません
毎日コメントをいただいていたさくらんぼさんが5月17日で卒業?されてしまったので、たくさんの方が残念に思っていらっしゃいます。... 続きを読む コメントはまだありません
手術室に入ることを、入室(にゅうしつ)と言います。手術室に入った時間を…入室時間(にゅうしつじかん):午前8時45分などと…記録します。ICU(あい・しー・ゆー)(集中治療室)も、入室と言い... 続きを読む コメントはまだありません
昨日コメントをいただいた、インフルエンザとマスクのことが、今日の朝日新聞朝刊に掲載されていました。「マスクで予防」過信禁物「ウイルス髪や服にも」新型の豚インフルエンザの感染が広がる関西以外の地域でも... 続きを読む コメントはまだありません