昔の記憶
靴を干す
北国には生活の知恵があります。
私たちが子供の頃…
冬はゴム長という長靴でした。
このゴム長でさえ…
雪深い朝には雪に埋まりました。
カバーをつけることもありました。
それでも雪が靴に入りました。
■ ■
小学校の頃…
石炭ストーブの周りに、
ゴム長を並べて…
靴を乾かしました。
靴を干(ほ)すと言っていました。
濡れた靴、干した?
靴を干しておかないと…
次の日は冷たくて大変です。
■ ■
私の家では、
今でも靴を干す習慣があります。
私の靴は、
同じような靴を…
一日おきに交互に履きます。
そうすると…
朝は快適です。
■ ■
女性が履くブーツは…
おしゃれでも、
意外と蒸れるものです。
ご自分の汗のほかに、
雪道で濡れると…
湿気がこもります。
臭いの原因になります。
■ ■
冬の間は、
玄関に靴を脱いで置くのではなく…
暖かな部屋へ、
古新聞でも敷いて…
その上に置いてください。
朝には少し湿気が減ります。
濡れた時は…
ドライヤーの冷風を靴へ入れるだけでも…
(温風は注意しないと危険です)
靴の快適度がUPします。