医学講座

わきが手術法

 昨日の院長日記、
 わきが手術の術後臭に、
 健康保険のワキガ手術法について書きました。
 厚生労働省の規定によって決まっています。
 K008腋臭症手術
 ①皮弁法_5,730点
 ②皮膚有毛部切除術_3,000点
 ③その他のもの_1,660点
 の①~③の方法があります。
      ■         ■
 私が形成外科医になった、
 30年前には、
 腋臭症手術に皮弁法はありませんでした。
 単に腋臭症手術と…
 規定がありました。
 昔、形成外科が無い時代にしていた…
 ワキガ手術は、
 皮膚有毛部切除術でした。
      ■         ■
 よく保険ですると…
 大きな傷が残ります…
 …と説明していた方法です。
 今でもこの方法が残っています。
 実際に手術をする先生がいるかどうか…?
 私にはわかりませんが…
 この手術法で手術を受けた方を…
 治療することがあります。
      ■         ■
 残念なことですが、
 その名前の通り…
 脇の毛が生えている部分
 皮膚有毛部
 切除する方法なので、
 わきの下に、
 長さが6~10㎝も傷が残ります。
      ■         ■
 厚生労働省のお役人が、
 自分で手術を受ける時に…
 この方法を選ぶかどうか知りませんが…
 時代遅れの手術法です。
 少なくとも…
 形成外科医や美容外科医は選びません。
 自分の身内にはしません。
      ■         ■
 皮弁法という名前は、
 1990年代に
 日本形成外科学会の、
 社会保険委員会の委員長をしていらした、
 東京厚生年金病院形成外科の、
 中村純次先生が付けられたと…
 私は想像しています。
 中村先生のおかげで、
 形成外科の保険診療は大きく進歩しました。

“わきが手術法”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ