医学講座

2010年10月20日 形成外科医としての強み

神戸大が美容外科開設という院長日記を2007年9月28日に書きました。その一部を引用します。大学病院で美容外科を担当する‘先生’はどこで美容外科を習得するのでしょうか?大部分の‘先生’は、民間で開業して... 続きを読む 3件のコメント

2010年10月19日 形成外科医の現実

大学を卒業して、臨床研修を終えた若い先生。形成外科を選ぶ人が増えているそうです。形成外科医になったら、美容外科でアルバイトができて、楽で儲かる…と幻想を抱(いだ)くようです。■... 続きを読む 2件のコメント

2010年10月17日 形成外科専門医と美容外科

私はもともと形成外科医でした。形成外科医=美容外科医ではありません。今でも、美容外科医ではない…?…かもです。形成外科から美容外科への転向は、簡単ではありません。やっている仕事の内容が違いま... 続きを読む 1件のコメント

2010年10月14日 目がごろごろします

○○美容外科で5年前に埋没法をしました。ラインが消えて…目がごろごろします。そちらでまた埋没法を受けようと思いますが、無料で診てもらえますか?というようなご相談を受けます。■... 続きを読む 1件のコメント

2010年10月10日 第33回日本美容外科学会(京都)③

学会報告の最後です。今回の日本美容外科学会は、いわゆる形成外科系の日本美容外科学会です。形成外科専門医の先生が多い学会で、発表してくださった先生も、大多数が形成外科出身です。■... 続きを読む 1件のコメント

2010年10月9日 第33回日本美容外科学会(京都)②

今回の学会第2日目、平成22年10月8日(金)の発表で印象に残ったのが、パネルA-9PRP療法は効果があるのかでした。座長はこまちクリニックの土井秀明先生でした。■... 続きを読む コメントはまだありません

2010年10月8日 第33回日本美容外科学会(京都)①

京都で行われた、日本美容外科学会の報告です。10月7日(木)と8日(金)に京都駅にある、ホテルグラヴィア京都で開催されました。とても立派なホテルでした。駅とホテルが同じ建物です。■... 続きを読む 2件のコメント

2010年10月2日 たばこ値上げ

平成22年10月1日、朝日新聞、天声人語です。ぜいたくが敵だった戦時中にも、こんな戯(ざ)れ歌が流布したそうだ。1943(昭和18)年にたばこが大幅値上げされた。すると、金鵄(きんし)上がって十五銭/栄(は)えある... 続きを読む 3件のコメント

2010年9月29日 頭髪の悩み【女性版】

頭髪の悩みは男性だけではありません。若い女性から中年以降の女性まで頭髪に悩む女性は…想像以上に多いのです。悩んでいるのは…あなただけではありません。■■札幌美... 続きを読む コメントはまだありません

2010年9月28日 まつ毛が伸びてきました

8月の院長日記でご紹介した、まつ毛育毛剤を、家内が毎日つけています。2010年8月9日緑内障とまつげ育毛剤2010年8... 続きを読む コメントはまだありません

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ