医学講座

2008年5月5日 こどもの日

今日はこどもの日です。わが家には、もう、こどもと呼べるような、小さな子はいません。こどもは交通機関の料金体系を見ても、せいぜい小学生まででしょう。■■こどもの定義は、... 続きを読む コメントはまだありません

2008年5月4日 階段男

平成20年5月4日、朝日新聞日曜版の記事です。元気の秘密常に鍛えるそれがプロ喜劇役者伊東四朗(いとうしろう)さん... 続きを読む 6件のコメント

2008年5月1日 硫化水素自殺

硫化水素による自殺が各地で問題になっています。報道すればするほど…硫化水素による自殺者が増えているような気がします。ネットで調べると…今でも‘簡単に’硫化水素の作り方を見つけられます。私だったら... 続きを読む コメントはまだありません

2008年4月28日 化粧はすれども

平成20年4月27日、朝日新聞朝刊、ひとときへの投稿です。化粧はすれども朝、いつものように洗面所で化粧水、乳液をペタペタとつけていると、主人がのぞきにきた。「どうですかなぁ、少しは直りますかなぁ?」。... 続きを読む コメントはまだありません

2008年4月24日 30分で治らないワキガ

平成20年4月24日、北海道新聞一面の下に、書籍広告が出ています。ワキガ・多汗症セラピー「読めば納得!」30分で悩み解決!ワキガ・多汗症治療はここまで進化した!「汗とニオイいつまで悩み続けるの?... 続きを読む コメントはまだありません

2008年4月21日 キズの治し方

平成20年4月20日、朝日新聞朝刊日曜版beonSundayの記事です。元気のひけつ擦り傷・切り傷軽いときは適度に潤いを... 続きを読む コメントはまだありません

2008年4月17日 PMTC

今日は歯医者さんへ行きました。表題のPMTCとは…ProfessionalMechanicalToothCleaningピー・エム・ティー・シーと読みます。プロフェッショナル・メカニカル・ツゥース... 続きを読む コメントはまだありません

2008年4月15日 美容外科医の生きがい

何度か書いたことがあります。他科の先生には経験できない、生きがいは、美容外科で手術を受けられて…実に生き生きとなさっていらっしゃる、お客様から元気をいただくことです。■■... 続きを読む コメントはまだありません

2008年4月14日 ニキビの芯

2007年8月20日の日記にも書きました。ニキビが赤く腫れ上がって、ずっと治らないことがあります。私自身も、高校生の頃に左のホッペにできました。痛いのをガマンして指で押し出そうとしましたが、何度試みても... 続きを読む コメントはまだありません

2008年4月13日 ためしてガッテン

平成20年4月2日(水)にNHKで20:00から放送された、ためしてガッテンを見て、形成外科を受診なさる方が増えています。名古屋で開催された、第51回日本形成外科学会でも話題になっていました。TVに出演され... 続きを読む コメントはまだありません

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ