未分類

形成外科と健康保険

 昨日、日本IBM健保組合HPでワキガ、身体の機能にさしさわりのない先天性疾患(小耳症、四肢奇形など)は保険適応にならないと記載してあるのは誤りと書きました。IBMのHPでは奇形と記載していますが、‘奇形’という言葉自体が差別用語になり、HPにふさわしくないと思います。正しく書くなら四肢(指趾)の形態異常です。私が形成外科医になった頃は、小耳症(生まれつき耳がない病気)は保険に収載されていませんでした。正式には保険がききませんでした。
  日本形成外科学会HPにも記載されていますが、私たちの先輩が大変なご苦労をなさって、形成外科に対する保険適応を拡大しました。小耳症は、ある患者さんが『ぼくに耳をください』という手紙を厚生大臣に出して、新聞社が取り上げてくれてから保険が適応されるようになったと聞いています。
 生まれつき指がくっついている、指が一本多い。などの先天性の病気があります。これらも合指症手術、多指症手術として保険に収載されています。つまり保険がききます。身体の機能にさしさわりがあるかどうかの判断は不要です。ちゃんと走れるから、ちゃんと歩けるから、あなたの足趾が一本多くても保険で手術ができません、とは形成外科医だったら‘絶対に’言いません。IBM社員の子供さんが保険で手術を受けようとして、IBM健康保険組合から文句を言われたら裁判を起こせば勝てます。
 私が医学部や看護学校で講義を担当した時に、ワキガは保険で手術できる。○か?×か?というテストをすると、ほぼ100%の学生が間違います。講義でワキガは保険適応になると話しても、しっかり聴いていない学生は間違います。
 他人が気にならないような軽微なキズは確かに保険で治す必要はありません。しかし、もし交通事故などで誰かにつけられたキズだったとすると、どんなに目立たないキズでも治せるものは治してくださいと言われます。車だってそうですから人の顔だったらなおさらです。
 キズも健康保険が適応にならなければ自由診療になります。自由診療はそれぞれの診療所や病院が自由に料金を決めることができます。
 ブラックジャックじゃありませんが、私が手術すればキズ1㎝治すのに100万円ですというのも合法です。保険にない手術は保険請求できなので任意保険で治すにしても、とてつもない料金を請求されることが考えられます。
 ワキガ手術は保険外だと思ったIBM社員の方は、100万円もする診療所へ行って騙されるかもしれません。社員のためにもワキガ手術は健康保険で治した方がいいと私は思います。IBM健康保険組合の方には、是非考えていただきたいと思います。

“形成外科と健康保険”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ