札幌美容形成外科アーカイブ

2007年7月11日 手術室の掟2

手術を安全に遂行するために、手術室にはさまざまな掟があります。昨日は挨拶について書きました。手術をするには、麻酔をかける必要があります。麻酔薬は手術の苦痛を取り除いてくれる有用な薬ですが、使い方を誤ると生命の危険を... 続きを読む

2007年7月10日 手術室の掟(オキテ)

手術室は外科医が技を披露する劇場だと書きました。私たち外科医にとって大切な仕事場が手術室です。総合病院では中央手術部という部門があって、専任の看護師が数十名も勤務している病院もあります。私が麻酔科研修をした昭和57年は... 続きを読む

2007年7月9日 手術室へのこだわり

札幌美容形成外科の設計で私がこだわったのが手術室です。形成外科医として、四半世紀を手術室で過ごしてきました。手術室には窓がなく、朝、手術室... 続きを読む

2007年7月8日 イメージは自然

3年前に札幌美容形成外科を開業する時に困ったのが‘広告’でした。前の勤務先では、本部と広告代理店が全国の広告から地方の広告まで、細かく分け... 続きを読む

2007年7月7日 北海道臨床創傷治癒研究会

昨夜、札幌パークホテルで第4回北海道臨床創傷治癒研究会がありました。私の恩師である、市立札幌病院吉田哲憲院長が代表幹事をなさっていらっしゃる研究会です。形成外科医は以前にも書いたように、キズを治すプロです。糖尿病や... 続きを読む

2007年7月6日 医療と観察・分析・判断

私は昭和57年に札幌医科大学麻酔学教室で麻酔科研修をさせていただきました。北大から札幌医大へ研修へ行くのは珍しいことでした。恩師である大浦武彦教授と札幌医大の高橋長雄教授のトップ会談で‘特例’として認められました。... 続きを読む

2007年7月5日 観察→分析→判断

今日は北海学園大学のニトリ寄附講座に行ってきました。講師は安孫子尋美先生です。5月末から6月末まで、約1ヵ月間、米国ロサンゼルス地区で調査・セミナーをなさって、帰国されたばかりでした。お忙しいのに、札幌までいらしていた... 続きを読む

2007年7月4日 ラベンダー刈取り

今日は休診日だったので、ラベンダーの刈取りを行いました。私と81歳になる私の父でしました。昨日は家内と家内の母がしてくれました。家族で分業です。ラベンダーの刈取りというと、優雅な仕事のように思えますが、5分か10分... 続きを読む

2007年7月3日 デザインとイメージ

札幌美容形成外科を開業する時は、たくさんの人に助けていただきました。特に高校や中学の同級生は、さまざまな分野で活躍している人がいて助けられ... 続きを読む

2007年7月2日 ラベンダー開花

札幌では7月の声を聞いてラベンダーが開花しました。私が育てているのは、オカムラサキと濃紫早咲の2品種です。中富良野のファーム富田で購入した... 続きを読む

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ