昔の記憶

2024年1月14日 試験が終わったら昼まで寝ていたい

今日は2024年1月14日(日)です。昨日と今日が共通テストでした。受験生のみなさんお疲れ様でした。これから国公立大学の前期試験に向けて、体調に気をつけてがんばってください。私が人生で一番勉強したの... 続きを読む 3件のコメント

2024年1月8日 成人の日2024

今日は2024年1月8日(月)成人の日です。札幌は雪が降っています。小樽やニセコではすごい雪です。札幌も雪が積もり除雪車が入り... 続きを読む 3件のコメント

2023年12月11日 もういないんだなぁ~

今日は2023年12月11日(月)です。ばあさんが亡くなって明日で5週間になります。電子カルテバージョンUPもあって大変です。ばあさんの手続きでやっていないことがまだたくさんあります。亡くなってからは葬... 続きを読む 3件のコメント

2023年11月23日 勤労できる感謝の日2023

今日は2023年11月23日(木)です。勤労できる感謝の日です。勤労感謝の日(2010)勤労感謝の日2014勤労できる感謝の日2019勤労できる感謝の日2020勤労できる感謝の日2021勤労... 続きを読む 3件のコメント

2023年11月22日 親からの援助

今日は2023年11月22日(水)です。うちのバアさんが亡くなって2週間が過ぎました。95歳だから、、、…と思っても、死んじゃ... 続きを読む 3件のコメント

2023年11月17日 母親の葬儀⑦

母親の葬儀で喪主になりました。69歳でも知らないことがたくさんありました。これから身内の葬儀で喪主になる方へのアドバイスです。... 続きを読む 3件のコメント

2023年11月16日 母親の葬儀⑥

本間家は無宗教です。父親の命日にも〇回忌という行事はありません。父親の葬儀は母親と弟が決めてくれました。喪主は母親でした。... 続きを読む 3件のコメント

2023年11月15日 母親の葬儀⑤

母親の付きそいのおかげで、私と弟は仲良くなりました。バアさんが残した一番の遺産です。一週間もいたのは無駄ではありませんでした。残念だったのは、弟と弟の子どもが最終便まで待っていたのに、帰った翌... 続きを読む 3件のコメント

2023年11月14日 母親の葬儀④

私と弟は3歳違いです。性格がまったく違います。小さい頃から仲がよくありませんでした。よく喧嘩をしていました。バアさんが亡く... 続きを読む 3件のコメント

2023年11月13日 母親の葬儀③

危篤状態のまま母親は息をしていました。バアちゃん、もうがんばらなくてもいいょ早く天国に行きたいって言ってたでしょ?私と弟と弟の子どもが見守る中で、母親はやすらかに眠っていました。このまま天国に行けた... 続きを読む 6件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ