医学講座

2011年3月9日 親からもらったにおい…

親からもらうのは…目の形だけではありません。ありがたくない…においも…遺伝で、親からもらうことがあります。■■西洋人は、大部分が…耳垢(みみあか)がしめっ... 続きを読む 1件のコメント

2011年3月8日 親からもらった…

親からもらった身体に…メスを入れるなんて…整形なんて…けしからん!…という考えの人はいます。脱毛くらいならいいけど…... 続きを読む 1件のコメント

2011年3月7日 若い人のお手伝い

若者には無限の可能性があります。春は…卒業や進学のシーズンです。毎年、3月が一番忙しい月です。私は、残された人生の方が少ない…56歳のおじさんです。美容形成外科医として…若い人のお手伝い... 続きを読む 2件のコメント

2011年3月3日 小陰唇のぶつぶつ

乳首がいそぎんちゃくと同じ理由で、小陰唇肥大の方で、小陰唇の内側に…無数のぶつぶつがある女性もいます。病気…?と一人で悩む人もいます。■■小陰唇には、多数の分... 続きを読む コメントはまだありません

2011年3月2日 乳首がイソギンチャク

先生、私の乳首…イソギンチャクみたいなんですぅ~というご相談を受けることがあります。イソギンチャクとは…海にいる動物。触手という…細い糸のようなものが…ひらひらしています。■... 続きを読む コメントはまだありません

2011年2月21日 第81回日本形成外科学会北海道地方会②

第81回日本形成外科学会北海道地方会。今回の学会の最後の発表が、蘇春堂形成外科_野平久仁彦先生でした。野平先生は、北大形成外科の2期先輩です。手術が上手な先生です。■... 続きを読む 1件のコメント

2011年2月20日 第81回日本形成外科学会北海道地方会①

昨日(平成23年2月19日)、第81回日本形成外科学会北海道地方会がありました。地方会(ちほうかい)というのは、その地方の先生が主に集まる学会です。形成外科学会には、東京地方会、関西地方会などが... 続きを読む 1件のコメント

2011年2月18日 体型と手術

院長日記にご質問をいただきました。質問です。整形後に体重が増えてしまうとラインも薄くなるのでしょうか?また、減ると不自然になるのでしょうか?手術を受ける前に体重を理想の数字にしてから受けるべきか... 続きを読む 1件のコメント

2011年2月17日 性器の色

性器の色を気になさる方は、意外と多いものです。ネットで検索しても、たくさんの回答が出てきます。大部分は…成長にともなうもので、気にする必要はない…と書かれています。■... 続きを読む 1件のコメント

2011年2月14日 中高年の手術

昨日は、中高年のワキガ手術を書きました。私たち中高年は、50年以上も身体を酷使しているので、いろいろなところにがたが来ます。私の眼瞼下垂症も、まぶたの皮膚が…余って垂れ下がってきたためです。... 続きを読む 1件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ