医学講座

2009年12月21日 とける糸で通院不要

とける糸で縫いますから…通院は不要です。抜糸の手間も要りません。何とも魅力的な言葉です。遠方から手術に行く場合など、通院不要で、簡単に治る簡単にキレイになれると信じてしまうことがあります... 続きを読む コメントはまだありません

2009年12月17日 コンタクトレンズ消毒液

平成21年12月17日、北海道新聞朝刊の記事です。ソフトコンタクト用消毒液一部商品「効果低い」角膜感染症の恐れも洗浄から保存ま... 続きを読む コメントはまだありません

2009年12月13日 脂肪吸引の手術

脂肪吸引という言葉は、女子中学生でも知っています。この脂肪吸引を、正規授業で教えている…医学部、医科大学、看護学部、看... 続きを読む コメントはまだありません

2009年12月12日 脂肪吸引の死亡事故

平成21年12月11日、北海道新聞夕刊の記事です。品川美容外科を家宅捜索脂肪吸引の70代女性死亡東京都荒川区の女性が今月上旬、豊島区の品川美容外科池袋院で脂肪吸引手術を受けた2日後に自宅で死亡する事故があり... 続きを読む コメントはまだありません

2009年12月6日 乳がんになったら…

劔持先生の奥様…HIROKO様のお言葉です。ある日突然「あなたはガンです。」ショックは大きいですよ。私は20年以上…総合病院の形成外科医として勤務ました。乳がんの手術に入ることは少なかったですが... 続きを読む コメントはまだありません

2009年12月4日 ガン検診のすすめ

昨日の日記で、劔物(けんもつ)先生の奥様、HIROKO様が嫌がらずに積極的にガン検診を受ける事です。と教えてくださいました。けんしんが大切なことは、誰でもわかっています。でも…けんしんっ... 続きを読む コメントはまだありません

2009年12月1日 世界エイズデー

今日、12月1日は世界エイズデーです。平成21年11月30日、朝日新聞夕刊に次の記事が掲載されていました。エイズ増加直視して1... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月30日 アメーバ角膜炎

今日で11月も終わりです。11月の新聞記事で気になったのが、朝日新聞に連載されている、患者を生きるシリーズです。以下が朝日新聞の記事です。■■千葉県の稲葉恵子(いなば... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月27日 体重コントロールの重要性

美しくなりたい美しさを維持したいというのは…万人共通の願いです。美しくなりたい…のに、身長154㎝、体重75㎏はいけません。体重が増えてくると…脂肪は目にもつきます。■... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月26日 外見は変えられます

美容外科医が…何を当たり前のことを…とお思いのことでしょう…!目を二重にして、鼻を高くするだけが、外見を変えるではありません。自分の努力次第で…外見は変えられます。■... 続きを読む コメントはまだありません

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ