医学講座

2009年12月4日 ガン検診のすすめ

昨日の日記で、劔物(けんもつ)先生の奥様、HIROKO様が嫌がらずに積極的にガン検診を受ける事です。と教えてくださいました。けんしんが大切なことは、誰でもわかっています。でも…けんしんっ... 続きを読む コメントはまだありません

2009年12月1日 世界エイズデー

今日、12月1日は世界エイズデーです。平成21年11月30日、朝日新聞夕刊に次の記事が掲載されていました。エイズ増加直視して1... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月30日 アメーバ角膜炎

今日で11月も終わりです。11月の新聞記事で気になったのが、朝日新聞に連載されている、患者を生きるシリーズです。以下が朝日新聞の記事です。■■千葉県の稲葉恵子(いなば... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月27日 体重コントロールの重要性

美しくなりたい美しさを維持したいというのは…万人共通の願いです。美しくなりたい…のに、身長154㎝、体重75㎏はいけません。体重が増えてくると…脂肪は目にもつきます。■... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月26日 外見は変えられます

美容外科医が…何を当たり前のことを…とお思いのことでしょう…!目を二重にして、鼻を高くするだけが、外見を変えるではありません。自分の努力次第で…外見は変えられます。■... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月18日 PRPの副作用

平成21年11月15日に開催された、第一回PRP療法研究会で報告された副作用です。神戸大学大学院医学研究科、美容医科学講座からの発表でした。報告された副作用は2例でした。いずれも神戸大学以外の施設で... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月17日 第一回PRP研究会②

今回の研究会は、関西医科大学形成外科の楠本健司教授が開催された、学術目的の研究会です。参加された先生は…形成外科、歯科などの先生が多く、いわゆるチェーン店の美容外科の先生は、お見かけしません... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月16日 第一回PRP研究会

平成21年11月15日(日)に大阪で第一回PRP研究会がありました。PRPとは…多血小板血漿(たけっしょうばんけっしょう)の略です。自分の血液から、血小板という成分を取り出して、それをキズの治療... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月7日 刑事さんがいらっしゃいました

昨日は日記を早めにUPしました。札幌中央警察署の刑事さんが、市橋容疑者の手配写真を持ってクリニックへいらっしゃいました。抜糸にいらっしゃいませんでしたか?という捜査でした。残念ながら…札幌美... 続きを読む コメントはまだありません

2009年11月6日 市橋容疑者の目

市橋容疑者の目が、TVで話題になっています。今朝のとくダネ!で、小倉智昭さんが、整形する前の顔の方がよかった。お医者さ... 続きを読む コメントはまだありません

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ