医学講座
アメーバ角膜炎
今日で11月も終わりです。
11月の新聞記事で気になったのが、
朝日新聞に連載されている、
患者を生きるシリーズです。
以下が朝日新聞の記事です。
■ ■
千葉県の稲葉恵子(いなばけいこ)さん(29)=仮名=は2008年12月下旬、帰宅途中の電車内で、右目が急に痛くなった。
学生時代から2週間使い捨てのソフトコンタクトレンズを使っていたが、少し前に、酸素透過性が高く、より目に優しいという1カ月使い捨てタイプに切り替えていた。まだ新しいレンズが目になじまず、仕事中もつけたり、外したりしていた。
この時もすぐ外したが、特に充血はしていなかったので、そのうちに治ると思った。
ところが、翌日も痛みはひかなかった。レンズをつけないまま過ごしたが、日がたつにつれて、右目が赤くなってきた。(以上、朝日新聞より引用)
■ ■
コンタクトを使用したことがある人なら、
誰でも一度は経験したことがある症状です。
この方は、
大学病院の眼科に入院し、
失明の危機に直面することとなりました。
仕事も辞めなければならないほど…
重症の感染症でした。
原因はアカントアメーバでした。
■ ■
昔、生物で習ったことがある、
単細胞の原生動物がアメーバです。
1988年に加藤医院吉原分院(静岡県富士市)の
石橋康久(いしばしやすひさ)先生が
国内初の症例を報告しました。
コンタクトの使用や
目の外傷で角膜が傷つくと、
そこから感染します。
■ ■
石橋先生によると…
煮沸消毒が主流だった時代には
この病気が問題になることは少なかった
二週間交換型のソフトレンズと、
洗浄や保存などが一つでできる
「MPS」と呼ばれる液体の普及で増えました。
■ ■
石橋先生がおすすめされる予防法です。
MPSだけでアメーバが完全に死滅することはない。
レンズのこすり洗いとすすぎをきちんとすること、
レンズケースは乾かし
定期的に交換することを
徹底してほしい
■ ■
私が医学生の時代には、
講義でアメーバ角膜炎は習いませんでした。
眼科専門医以外には、
馴染みのない感染症です。
通販でコンタクトを購入する。
量販店でカラコンを購入する。
眼科へは行っていない。
こういう方が増えています。
■ ■
水道水でコンタクトを洗うのもダメです。
こちらのページには、
詳しい解説があります。
こちらの公認会計士の先生も、
ブログで闘病記を書かれています。
目は大切な器官です。
目のお化粧や形も大切ですが、
コンタクトは眼科医の診察を受けて、
適切に使いましょう。
札幌美容形成外科では、
道庁前眼科をご紹介しています。
私は コンタクトが合わないので 必要な時だけ 眼鏡をかけています。息子は 毎日洗浄・消毒するタイプのコンタクトを以前使用していましたが、飲み会などで外し忘れたりして 角膜に傷が付き 治療を受けてから 、必ず 眼科で診察を受けてから 高くつきますが 一日で使い捨ての コンタクトを使用しているようです。 コンタクトのケアをきちんと できないのでお金がかかっても仕方ないと思いますが、眼の病気にはならないようです。
アメーバときくと なんだか へばり付く生き物みたいですね。 叔母も 白内障の手術後よくなくて、別の病院で診ていただいたら もう手遅れで 片目がまったく見えなくなりました。眼はだいじですので しっかりした所で診ていただき コンタクトなどを使いたいものです。
私はシェーグレン症候群になったのをきっかけに10年来お世話になっていたコンタクト生活とおさらばしました。
当時は煮沸していたので確かに今より眼のトラブルが少なかったように思います。
本当はコンタクトは禁止令が出ていたんですが、先日札幌に行った時に1年ぶりにコンタクトをしてみました。(使い捨てタイプ)
でもその後やっぱり私の眼ではもうコンタクトは無理なようなので、結局また今はメガネっ子に戻りました。
「アメーバ」怖いですね!!
私はコンタクトレンズ愛用者ですが、長年「アレルギー性結膜炎」で悩んでいました。これといった原因が思い当たらずにいましたが、ここ1年間の間にアレルギーの原因が「コンタクトレンズ」である事が判明しました(笑)
コンタクトレンズを使うことにより、少しの汚れに対しても目(結膜)が反応して赤く充血するという状態を繰り返していたのです。
解決方法は・・・コンタクトレンズメーカーの定額制プランに入会し、3ヶ月毎に病院に通い、レンズに少しの傷でもあれば、新しいものに交換してもらいました。私はハードレンズを使っていたのですが、最近になって先生に「レンズを目からはずす時、手から落とした時点でアウト!」と教えて頂きました。
レンズをはずす時に目が乾燥していたりするとついつい手からすべり落ちてしまうことがあります。落としたレンズを拾おうとした時点で傷がつくそうです。
その事を教えて頂いて以来、コンタクトレンズは気を付けて大切に扱うようになりました(笑)
それから「水道水でコンタクトレンズを洗うのがNG!」なのは恐らく、ソフトコンタクトレンズに限っての事だと思います。
私は洗浄保存液でこすり洗いした後、水道水でよくすすぎ、その後、ケースにレンズを入れ、保存液を入れて保存しています。
コンタクトレンズ愛用者の皆さん、レンズの取り扱いには十分注意して下さい。
ちょっとの油断で取り返しのつかない事が起きる事もあり、元の状態に戻るまでに長~い時間がかかる事も多いです。