医学講座

アメーバ角膜炎

 今日で11月も終わりです。
 11月の新聞記事で気になったのが、
 朝日新聞に連載されている、
 患者を生きるシリーズです。
 以下が朝日新聞の記事です。
      ■         ■
 千葉県の稲葉恵子(いなばけいこ)さん(29)=仮名=は2008年12月下旬、帰宅途中の電車内で、右目が急に痛くなった。
 学生時代から2週間使い捨てのソフトコンタクトレンズを使っていたが、少し前に、酸素透過性が高く、より目に優しいという1カ月使い捨てタイプに切り替えていた。まだ新しいレンズが目になじまず、仕事中もつけたり、外したりしていた。
 この時もすぐ外したが、特に充血はしていなかったので、そのうちに治ると思った。
 ところが、翌日も痛みはひかなかった。レンズをつけないまま過ごしたが、日がたつにつれて、右目が赤くなってきた。(以上、朝日新聞より引用)
       ■         ■
 コンタクトを使用したことがある人なら、
 誰でも一度は経験したことがある症状です。
 この方は、
 大学病院の眼科に入院し、
 失明の危機に直面することとなりました。
 仕事も辞めなければならないほど…
 重症の感染症でした。
 原因はアカントアメーバでした。
      ■         ■
 昔、生物で習ったことがある、
 単細胞の原生動物がアメーバです。
 1988年に加藤医院吉原分院(静岡県富士市)の
 石橋康久(いしばしやすひさ)先生が
 国内初の症例を報告しました。
 コンタクトの使用や
 目の外傷で角膜が傷つくと、
 そこから感染します。
      ■         ■
 石橋先生によると…
 煮沸消毒が主流だった時代には
 この病気が問題になることは少なかった
 二週間交換型のソフトレンズと、
 洗浄や保存などが一つでできる
 「MPS」と呼ばれる液体の普及で増えました。
      ■         ■
 石橋先生がおすすめされる予防法です。
 MPSだけでアメーバが完全に死滅することはない。
 レンズのこすり洗いとすすぎをきちんとすること、
 レンズケースは乾かし
 定期的に交換することを
 徹底してほしい
      ■         ■
 私が医学生の時代には、
 講義でアメーバ角膜炎は習いませんでした。
 眼科専門医以外には、
 馴染みのない感染症です。
 通販でコンタクトを購入する。
 量販店でカラコンを購入する。
 眼科へは行っていない。
 こういう方が増えています。
      ■         ■
 水道水でコンタクトを洗うのもダメです。
 こちらのページには、
 詳しい解説があります。
 こちらの公認会計士の先生も、
 ブログで闘病記を書かれています。
 目は大切な器官です。
 目のお化粧や形も大切ですが、
 コンタクトは眼科医の診察を受けて、
 適切に使いましょう。
 札幌美容形成外科では、
 道庁前眼科をご紹介しています。

“アメーバ角膜炎”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ