院長の休日
桜の便り、あの人かな
平成25年5月17日(金)、朝日新聞朝刊、
ひとときへの投稿です。
桜の便り、あの人かな
4月初旬に上京しました。特定の宗教にとらわれない形式の慰霊祭に出席し、夫の三回忌をするためです。
翌日、新幹線に乗車するまでの2時間を東京駅でつぶしていると、千住博さんの桜の絵を拡大し、一般の人たちもペイントした大きな「想(おも)い桜」のボードが立っていました。
誰かに伝言を書いて箱に入れておくと、抽選でその文章を、想い桜の絵はがきに印刷して郵送してくれるとのことでした。ひとりで秋田へ戻るのを寂しく思っていた私は、「夫から私へ」という文を書きました。
帰宅してからはすっかりそのことを忘れ、「夫はとうとう仏様になってしまった」と落ち込んでいた私。そんな時、ポストに桜の絵はがきが届きました。
「僕は桜といっしょに散ってしまったけれど、また来年、桜の花びらに乗って君のもとへ来るよ。だから、泣かないで……」
はがきの文面は、私が自分で書いたものです。でも、まるで夫が生き返ったように感じました。
強く思っていれば、ずっと一緒に生きてくれるのでしょうか。
その日、家の近所の桜は満開でした。
(秋田市_井沢信子_主婦69歳)
■ ■
秋田の井沢様はどんな方でしょう…?
ご主人はきっと素敵な方だったのでしょう。
僕は桜といっしょに散ってしまったけれど、
また来年、
桜の花びらに乗って君のもとへ来るよ。
だから、泣かないで……
■ ■
いい文章だと感じました。
高須克弥先生の奥様も…
桜がきれいに咲く時期にお亡くなりになりました。
お葬式では…
境内いっぱいに満開の桜がシヅ先生をお見送りしました。
シヅ先生の命日は3月29日です。
■ ■
シズ先生だったら…
わたしは桜といっしょに散ってしまったけれど、
また来年、
桜の花びらに乗ってあなたのもとへ来るわょ。
だから、泣かないで……
…とおっしゃるでしょうか?
■ ■
医学的には人が亡くなると…
生き返ることはありません。
私は…
亡くなっても…
残された人の心の中で生き返るのだと思います。
くよくよ泣いていても元気になれません。
■ ■
はがきの文面は、
私が自分で書いたものです。
でも、まるで夫が生き返ったように感じました。
…という投稿者の井沢様のお言葉は…
ご主人を亡くされて…
泣いている奥様へのメッセージです
朝からとても良い気分のひとときでした。
井沢様ありがとうございました。
“桜の便り、あの人かな”へのコメント
コメントをどうぞ
素敵なご夫婦のお話ですね。 今日は私達夫婦二人でりんごの花摘みしながらの会話です。『私が先に死んだら 何にもできない男ばかりに困るよね』 『な〜に、そんな事いってる人ほど長生きして俺に介護させたりして、俺何もしてやらないぞ』 あ〜、なんて 今日のご夫婦と大違いだこと( ̄▽ ̄;) 高橋智先生 今日の毎日新聞に出てらっしゃいます。ぜひ ごらんください(^O^)
素敵な言葉のかけら達…
まるで詩の一部のようです。