医学講座
俯瞰的(ふかんてき)の意味
昨日の院長日記、
熟慮断行…
キャノン株式会社の御手洗冨士夫様のお言葉に…
ものごとを俯瞰的(ふかんてき)に見られて、
会社全体にとって何か一番良いのかを見極める力を持っていること。
…と書かれていました。
恥ずかしながら俯瞰的の意味がわかりませんでした。
■ ■
私のPCでは…
ふかんてきと入力すると…
俯瞰的とすぐに変換されます。
一般的な言葉のようです…
知らないと恥ずかしいのでしょうか?
■ ■
さっそくネットで検索してみました。
私のようにわからない人が多いようです。
Google翻訳で訳してみました。
俯瞰的が
Bird’s-eye view
なるほど鳥の目で見るですか…?
■ ■
Wikipediaで俯瞰を見ると…
俯瞰(ふかん、英: highangle)は、高い所から見下ろすこと。全体を上から見ること。
なるほどhighangleハイアングルですか…?
ネットは便利です。
ブログにもありました。
意味ブロ – ちょっと難しい言葉の意味まとめ
俯瞰の意味と読み方
ここが参考になりました。
■ ■
会話で言われても漢字で書かれてもお手上げな言葉です。
何度か見たことはありますが、
会話で聞いたことはありません。
<俯瞰の意味>
これは、
「高いところから見下ろす」
という意味です。
俯瞰図とかありますね。
しかしどちらかというと、
同意語の「鳥瞰図」の方が最近はよく使われているかなと思います。
さぁ、言葉を分解していきます。
まず、「俯」の漢字。
これは、「うつむく」という意味になります。
よって、顔を下にするという意味にもなります。
次に、「瞰」の漢字。
これは、「高いところから見下ろす」という意味になります。
えぇ~この漢字だけでいいやん!とツッコミが聞こえますが、そのようです。
まぁでも、「俯」を加えることで、より状況が想像できます。
「あぁ、高いところから下を覗いているんだなぁ」と。
漢字って結構そんなところがあって、楽しいですね(と思っておきましょう)
■ ■
とてもよく理解できました。
ブログ作者の方に感謝しています。
最後にこんなことが書かれていました。
こんなブログなんて、本当にちっぽけなもんだ。
でも、自分も他人も勉強になると思うので、頑張って続けていこう。
私も同じ思いで院長日記を続けています。
ちょっと元気もいただきました。
ありがとうございました。