院長の日記

2012年11月23日 いい夫婦の次の日2012

平成24年11月23日、朝日新聞朝刊、天声人語です。数字の1が二つ並んで、「いい」と語呂合わせができる11月は「いい○○の日」がいくつかある。解散後の騒がしさに忘れていたが、きのうは「いい夫婦の日」だった。だが、熟... 続きを読む 3件のコメント

2012年11月22日 いい夫婦の日(2012)

11月22日はいい夫婦の日です。昨年はいい夫婦の次の日。一昨年も、2年前も書いています。本間家は♡いい夫婦♡ではございません。奥さんからは、院長日記の中でだけ、いい夫ぶって…いい夫婦のフ... 続きを読む 3件のコメント

2012年11月21日 職員募集2012-11

約1年ぶりに…受付カウンセラーを募集しています。受付カウンセラー募集2009-09…という2009年9月2日の院長日記がありま... 続きを読む 3件のコメント

2012年11月20日 札幌に雪が降りました2012

例年より遅く…札幌に雪が降りました。今朝の札幌は霙(みぞれ)です。雪というより…雨に近いです。傘をさして通勤しました。... 続きを読む 3件のコメント

2012年11月19日 愛犬チェリーの耳

昨日の院長日記に…耳の形がふつうと違っていたら…産まれてすぐに…紙粘土とテープで治すと…形がよくなると書きました。信州... 続きを読む 2件のコメント

2012年11月18日 立ち耳の手術③

たち耳を手術しないで治す方法があります。え~っうそでしょ~…と思われると思います。ほんとうです。私はうそは申しません。... 続きを読む 3件のコメント

2012年11月17日 立ち耳の手術②

たち耳の手術で一番難しいのが…あと戻りを防ぐことです。耳の軟骨は…白くて硬い組織です。子どもの耳は柔らかいですが…年齢... 続きを読む 3件のコメント

2012年11月16日 立ち耳の手術①

立ち耳(たちみみ)という病気があります。英語では…prominentearprojectingearprotrudingear日本形成外科学会用語集では…たち耳と記載されています。... 続きを読む 3件のコメント

2012年11月15日 山形のりんご2012

山形のさくらんぼさんから、りんごとラ・フランスをいただきました。最高の果物です。ほんとうにありがとうございました。今年は霜... 続きを読む 3件のコメント

2012年11月14日 子どものやけど予防

医学が進んだ現在でも…深いいやけどはあとが残ります。やけどは痛いです。治るのに時間がかかります。子どものやけどで…親も子も傷つきます。熱傷専門医はやけどの予防法をよく知っています。... 続きを読む 2件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ