院長の日記

2007年9月19日 大学とアルバイト

私が札幌医大の教員になったのが平成10年(1998年)でした。44歳でした。札幌医大の教員は、北海道公立学校教員という地方公務員です。医科大学の‘先生’だから、さぞかしお給料がよいだろうと、‘普通’の方は想像さ... 続きを読む コメントはまだありません

2007年9月18日 大学というところ

札幌医科大学に限らず、大学の教員になるには資格が必要です。もちろん大学を卒業していないと、大学の教員にはなれません。大学院を出ている人が望ましいですが、大学院を出ていない医学部の教授もたくさんいらっしゃいます。講師... 続きを読む コメントはまだありません

2007年9月17日 白い巨塔

白い巨塔という小説がありました。TVドラマにもなりました。教授を狙う外科の財前五郎と対照的な内科の里見脩二の2人の先生が出ていました。医師になる前に山崎豊子さんの原作を、友人から借りて読んだことがありました。自... 続きを読む コメントはまだありません

2007年9月16日 失業した時

私は2002年7月に札幌医科大学を退職しました。退職というと聞こえはいいですが、事実上は医学部長に追い出されました。私を札幌医科大学へ招いてくれたのも、追い出してくれたのも同じ人でした。48歳の時でした。子供は... 続きを読む コメントはまだありません

2007年9月15日 医師とストレス

自分で言うのも変ですが、医師はストレスの多い仕事です。ある開業医の奥様がおっしゃいました。『主人はストレスが多く、ちょっとでも触ると破裂しそうな風船のようです』と。これを言ったのは、私の家内ではありません。逆に... 続きを読む コメントはまだありません

2007年9月14日 ストレスに強くなる

安倍首相が突然辞任し、海外からも酷評されています。昨日は、慶応病院で相川病院長以下が記者会見をしました。以下は朝日新聞から引用しました。■■安倍首相が入院した慶応大学病院では... 続きを読む コメントはまだありません

2007年9月13日 また旭岳登山

2日間の休診日を利用して、また旭岳(2290m)へ行ってきました。7月13日に軽装で登山し、下山で転びエライ目に遭ったところです。... 続きを読む コメントはまだありません

2007年9月12日 天使病院理事長解任

平成19年9月12日北海道新聞朝刊の記事です。■■天使病院、西村理事長を解任移管見直し産科3医師は残留。妊娠後期から生後約一週間の「周産期医療」の拠点となっている天使病院(札... 続きを読む コメントはまだありません

2007年9月11日 医学部志望

昨夜、知人のお嬢さんで、医学部志望の学生さんとお話しする時間がありました。誕生祝いのお花までいただき、心が和みました。この場を借りて、お礼申し上げます。ありがとうございました。■■そ... 続きを読む コメントはまだありません

2007年9月10日 鼻毛の白髪(シラガ)

3月14日に鼻毛のレーザー脱毛をしてもらい、快適に過ごしていました。レーザーで脱毛してもらうと、毛が焦げた(コゲタ)臭いが鼻に残り、半日くらいは何を嗅いでも、毛の臭いがします。そのうち臭いはなくなり、鼻毛が伸... 続きを読む コメントはまだありません

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ