昔の記憶

アンパンマン2017

平成29年5月5日、北海道新聞朝刊、卓上四季です。
 アンパンマン
 先日、NHK 連続テレビ小説「ひよっこ」を見ていたら、懐かしい歌声が流れた。「ぼくらはみんな生きている…」で始まる「手のひらを太陽に」である。子どものころは口ずさむと歌詞に照れたが、今聞けば不思議と元気が湧く。
▼作詞したのは「アンパンマン」の作者、やなせたかしさんである。1950年代、仕事はラジオの台本書きや舞台装置のデザインばかり。「漫画家の才能がない」と悩んでいた。
▼ある夜、ふと手元にあった懐中電灯を手のひらにあてたら、赤く見えた。心は沈んでも赤い血が流れている。これが生きていることだ。とっさに歌詞が浮かんだそうだ。
▼漫画家になったのは、戦争体験が原点だという。弟が「もうすぐ死ぬが、兄貴は生きて絵を描いてくれ」と言い残し、戦死した。<正しい戦争はあり得ない。本当の正義は食べ物を分け与え、命を支えること>。困っている人に、自分の顔を食べさせる勇気あるアンパンマンを思いついた(梯久美子著「勇気の花がひらくとき」)。
▼きょうはこどもの日。苦しい思いで日々を送る子どもがいるかもしれない。そんな姿にひやひやする仲間もいるだろう。
▼やなせさんはこんな言葉を残している。<いじめられている人をかばうと自分がいじめられるかもしれない。それでもどうしても誰かを助けたいと思うときに本当の勇気がわく>。そう、ぼくらはみんな「で」生きている。2017・5・5
 (以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 私はやなせたかしさんのファンです。
 正直に話すと、
 2015年に富良野のアンパンマンショップに行って、
 やなせたかしさんの本
 …を買うまでよく知りませんでした。
 私はやなせたかしさんの考えに共感します。
      ■         ■
 戦争体験が原点だという考えには、
 心を強く打つものがあります。
 今日は子供の日です。
 私は医学部長とも
 大同生命とも
 よく争ってきた人生です
 でも戦争には大反対です
 形成外科は戦争で発展した医学です。
 戦争で傷ついた人を治して技術が進歩しました。
 だから他の人より戦争が嫌いなのです。
20150823_1

“アンパンマン2017”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ