医学講座
富士メガネにお世話になっています
今日は2025年9月9日(火)です。
71歳の誕生日に、
たくさんのお祝いメッセージをいただきありがとうございました。
71歳でも元気に手術をしています。
年齢とともに、
メガネが必需品になっています。
私がお世話になっているのは、
富士メガネです。
■ ■
私はもともと視力がよかったです。
高校生の時に下まぶたがピクピク動くので、
市立札幌病院眼科を受診しました。
視力検査で2.0まではっきり見えました。
びっくりされたのを覚えています。
今だったら眼科を受診しなくてもいいことがわかりますが、
高校生だったけんいち少年は心配でした。
■ ■
私の視力が悪くなったのは、
大学3年生の時に、
組織学実習で顕微鏡を見た頃からでした。
理由はよくわかりませんが、
近視になりました。
それでも運転免許証はずっと裸眼のままでOKです。
眼鏡使用になったことはありません。
■ ■
一番困ったのは、
40台でした。
JA帯広厚生病院に転勤して、
仕事が忙しく、
車も毎日運転していたので、
仕事用…
パソコン用…
車の昼用…
車の夜用…
…とたくさんのメガネをつくりました。
■ ■
その後は、しばらくメガネをつくらなくても大丈夫でした。
最近は、
手術用メガネを変えています。
富士メガネ本店の丸山照久さんにお世話になっています。
私よりお若いベテランの方です。
とても丁寧に調節してくださいます。
左右の微妙な調整もしてくださいます。
おかげ様で細い糸でもよく見えます。
ふだんはメガネなしでも大丈夫ですが、
仕事の時だけはいいメガネにしています。
“富士メガネにお世話になっています”へのコメント
コメントをどうぞ
本間先生のお人柄を知って
たくさんの方々が応援されて
いるのだと思いました。
子供の頃から眼鏡生活なので
視力が良い人が、
うらやましいです。
先生の視力すばらしいですね。
富士メガネは高品質、その分、
お値段もお高めのイメージです。
お仕事で使用されるものは、
とくに、自分に合った眼鏡では
ないと困ると思いました。
丁寧に眼鏡調整してくださる方と
出会えて良かったですね。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。メガネを調節してくださる方との相性があると思います。丸山さんは物静かでおだやかな方です。私が見えやすいように丁寧に調節してくださいます。仕事にしか使わないメガネですが、よく見えるのでストレスがないです。
先生、2.0だったのですか。
凄いですね。
私は小2で既に1.0なくて
小学生で授業中のみ眼鏡になり
高一で母の意向もあり
コンタクトになりました。
裸眼だと眼鏡を探す眼鏡が
必要になります。
富士メガネさん、
細かくチェックしてくれますよね。
手術用の眼鏡、大切です!
クリニックに置いてあるのですか?
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。高校生の頃は目だけはよかったです。2.0まではっきり見えました。手術用のメガネは予備が1つあり、2つともクリニックに置いています。71歳でも細かい手術ができるのはメガネのおかげです。
先生は目が生まれつきいいのですね。
私は高校の時に黒板が見えづらい席にいたせいかずっと目が悪いです
メガネが合わなくなったので眼科に行ったら網膜剥離なので手術して下さい。と言われレザー手術をしました。
今は長距離運転や夜だけしか眼鏡をかけません。
富士メガネさんはアフターもしっかりしているのですね。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私は運動神経はダメですが目だけは2.0まで見えました。40代で老眼になってきてメガネをたくさん作りました。帯広でも富士メガネさんにお世話になりました。大山口さんという担当の方にお願いしていました。今は本店の丸山さんにお願いしています。フレームは変えずにレンズだけ新しくしてもらうこともしています。運転免許証は裸眼ですが、必ずメガネをかけて運転しています。手術は手術専用のメガネです。よく見えるのでありがたいです。