医学講座

2017年4月8日 高須克弥先生のお言葉【梅澤文彦先生ご逝去】

平成29年4月7日に届いた、日本美容外科医師会ニュースです。高須克弥先生が書かれた追悼文が掲載されていました。謹んで引用させて... 続きを読む 5件のコメント

2017年4月7日 フィブラストスプレー【査定】

保険医療機関にとって、毎月、月はじめは憂うつな時期です。レセプト請求という、保険請求業務があります。毎月5日から10... 続きを読む 7件のコメント

2017年4月6日 見えないところを丁寧に手術する

立派なマンションを購入したら、土台に使ったくいが不十分で、マンション全体を取り壊すことになった、、、そんな話しがありました。マンションを購入する時は、販売した会社や、建設会社を、信用して買い... 続きを読む 4件のコメント

2017年4月5日 十仁スピリット2017

梅澤文彦先生のご冥福をお祈りして、私の思いを書いてみます。今の日本で、一番多く美容外科手術をしているのは、派手に宣伝しているチェーン店の美容外科です。自由診療なので、宣伝量と価格競争で手術件数が... 続きを読む 5件のコメント

2017年4月4日 梅澤文彦先生ご逝去

昨日、日本美容外科学会新聞、2017年3月31日(金)第021号が届きました。そこに、梅澤文彦先生の訃報が掲載されていまし... 続きを読む 3件のコメント

2017年4月3日 美容外科医の特徴

今日は2017年4月3日(月)です。今日から新しい仕事の方もいると思います。通勤途中で、新人と思われる、若い方を見かけまし... 続きを読む 5件のコメント

2017年4月2日 顔面神経マヒと朝戸裕貴先生

聴神経腫瘍ちょうしんけいしゅようは、頭の中にできる腫瘍です。手術をすると、顔面神経麻痺になることがあります。聴神経腫瘍ちょうしんけいしゅようの手術は耳鼻科でします。顔面神経再建を耳鼻科から依頼された... 続きを読む 4件のコメント

2017年4月1日 カンニングで仕事を覚える

今日から4月です。新年度のはじまりです。今日は土曜日なので、来週月曜日、2017年4月3日から仕事の人が多いと思います。私が医師免許を取得した、1980年は4月に医師国家試験がありました。4... 続きを読む 5件のコメント

2017年3月30日 一番優しいヘルパーに

平成29年3月30日、朝日新聞朝刊、ひとときへの投稿です。一番優しいヘルパーに夫は現在82歳。71歳の時にアルツハイマー型認知症と宣告された。「負けてたまるか」「勝ってやる」が彼の口癖になり、進行を遅らせる... 続きを読む 4件のコメント

2017年3月26日 精子提供で人工授精、施設減少_ネットでは個人やりとり

平成29年3月26日、朝日新聞朝刊の記事です。精子提供で人工授精、施設減少ネットでは個人やりとり夫が不妊症の夫婦を対象に、他人の... 続きを読む 4件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ