平成26年2月23日、北海道新聞朝刊、いずみへの投稿です。おばさんの通訳案内士合格記「えっ、うそ、ぽんと?」と私はパソコンの前で興奮していた。先日、通訳案内士試験の合格発表があり、日本政府観光局のホームペー... 続きを読む 3件のコメント
入学試験の願書にはじまり、さまざまな書類を送ってきました。急ぎの書類は、札幌中央郵便局に持って行くのが…一番早い方法でした。夜中に何度もお世話になりました。形成外科専門医の書類も持って行きました... 続きを読む 3件のコメント
平成26年2月20日、北海道新聞朝刊の記事です。亡きお父さんを思い…励ましに感謝暴風雪遭難から1年湧別の岡田夏音さん「毎日楽... 続きを読む 2件のコメント
平成26年2月14日、朝日新聞朝刊、『ひととき』への投稿です。鳥たちのお目当て辺りが雪景色になると、鳥たちが我が家にやって来ます。お目当ては、庭に1本だけ残る柿の木。熟し切ったところが一番の食べ頃なのか、秋... 続きを読む 2件のコメント
私のあこがれ、人生の大先輩、木本和男様からコメントをいただきました。遅れましたが先生のブログ拝読いたしました。イクジイの投稿から早や3年が経ちました。孫娘も今春一年生になります。妻は現役続行中なので... 続きを読む 2件のコメント
平成26年2月2日、朝日新聞朝刊、声の欄への投稿です。90歳になって、スマホに変えた無職鈴木進市(愛知県90)スマホに変えました。60歳の息子がスマホに変えたのをみならって、90歳になった時にスマホ... 続きを読む 6件のコメント