院長の日記

2019年7月9日 アポクリン腺の発達と子持ち昆布

レーザーによる中学生のわきが治療…の続きです。私は形成外科医の中でも、患者さんのわきをよく診察している一人だと思います。開... 続きを読む 3件のコメント

2019年7月8日 保険適応の難しさ

昨日の院長日記、レーザーによる中学生のわきが治療…にさくらんぼさんから、コメントをいただきました。中学生のレザー治療ぜひ保険適用に先生の生きているうちにしてほしいですありがとうございます。... 続きを読む 4件のコメント

2019年7月7日 レーザーによる中学生のわきが治療

昨日の院長日記、中学生のわきが治療2019の続きです。私が2019年5月16日に、日本形成外科学会で発表した、1540nm... 続きを読む 6件のコメント

2019年7月6日 中学生のわきが治療2019

今日は2019年7月6日(土)です。札幌はいいお天気です。久しぶりにわきが治療のお話しです。中学生のわきが手術2011年3... 続きを読む 3件のコメント

2019年7月5日 富田忠雄さんへの感謝

昨日の院長日記、富良野のラベンダー2019…の続きです。ファーム富田をつくられた、富田忠雄さんは、2015年7月4日、午前6時43分に、83歳でお亡くなりになりました。■... 続きを読む 3件のコメント

2019年7月4日 富良野のラベンダー2019

毎年恒例の富良野のラベンダーです。札幌市内のラベンダーが満開なので、例年より一週間早く富良野に行きました。富良野は札幌よりも開... 続きを読む 3件のコメント

2019年7月3日 さくらんぼをいただきました2019

今年も山形のさくらんぼさんから、さくらんぼをいただきました。もう12年になります。昨年は南舘みなみだてビルに移転しました。... 続きを読む 5件のコメント

2019年7月2日 人生で一番しあわせだった時期

昨日の院長日記です。2019年7月1日、うちの奥さんから、私ががまんしているから…と言われます。私に言わせると、あ... 続きを読む 4件のコメント

2019年7月1日 2019年7月1日

今日は2019年7月1日です。札幌の朝の天気は曇り、降水確率50%です。今朝も自転車で来ました。風が強かったです。帰りに雨が降らなければいいなぁ~…と思っています。■... 続きを読む 4件のコメント

2019年6月30日 ラベンダー満開2019

今日は2019年6月30日(日)です。2019年も半分終わりました。大阪で行われたG20も終わりました。警備が大変だったんだな... 続きを読む 5件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ