医学講座
老後への備え方⑨ 支出の把握は年間を通じて
昨日、札幌に帰ってきました。
札幌は寒いです。
まだコートが必要です。
私は自転車通勤なので、
冬のコートと手袋のままです。
それでも寒いです。
日本は南北に長い国だと、
身にしみて感じています。
■ ■
楽しみにしている朝日新聞の連載が、
昨日(平成30年4月15日(日))の朝刊に載っていました。
朝日新聞の記事をご紹介させていただきます。
(なるほどマネー)老後への備え方⑨ 支出の把握は年間を通じて
■Reライフ 人生充実
老後資金をためなくてはいけないのはわかるのですが、どこから手をつければいいのでしょうか。貯蓄のコツはありますか。
◇
老後資金づくりのために貯蓄額をアップさせるには、家計の現状把握が必要です。コツは「年間」を通じて支出を振り返ること。家計簿をつけていなくても作成できる仕組みがあるので、安心して始めてみましょう。
まず、支出の項目ごとに「毎月の支出」と「年数回の支出」に分けましょう。食費や公共料金のように毎月必要な支出は「毎月」欄に平均額を記入します。固定資産税や交際費のように、毎月ではなく年数回の支出は「年数回」欄を使います。
現役時代なら、「年数回」はボーナスから捻出できますが、年金生活ではボーナスはありません。現役で働いている人は、ボーナスをあてにした支出がどの程度あるのか知っておくことが大切です。
二つ目のポイントは、「基本生活費」をきちんと把握することです。住宅ローンの返済額や保険料は、通帳などを見るとはっきりわかります。しかし食費や日用品といった細かな生活費は、日々の記録がないとわからなくなるでしょう。
そこで「基本生活費」を「①口座引き落とし」と「②お財布支出」の二つに分けます。
基本生活費は、公共料金など銀行などの口座から引き落とされる費目をまとめます。通帳から集計できます。
お財布支出は、口座から現金を引き出して財布に入れた金額を1カ月分、合計して記入します。引き出したお金を何に使ったかは書きません。年間支出の合計額をはっきりさせることを目標にしましょう。
これらを年間支出シートにして記入すると、色々気づくことがあるはずです。各項目の「年間合計」を見ると、月々は多額にみえなくても、年間では大きな出費になっているものがあるでしょう。
定年前の50代は、「メタボ」な家計になっていることが多いです。やみくもに節約をするより、まず現状を把握したうえで、「ここから毎月2万円減らした予算でがんばろう」と、各項目を縮小してやりくりしてみましょう。月2万円の支出減は、年間では24万円減になります。
50代は生命保険料の支出も多いです。家計の担い手の生命保険料が月2万円弱。さらに月数千円の医療保険やがん保険に夫婦で複数加入し、月4万~5万円の保険料となるケースも少なくありません。年間では48万~60万円にもなります。
保険は定年になってから見直せばよい人もいます。しかし早く見直せば、その分多くの老後資金をためられます。4万円の保険料を半分にできれば年24万円ためられます。保険の見直しは次回で詳しく説明します。
このほか、通信費は携帯、固定電話、ネット、有料テレビなどで月に計4万円以上のケースもあります。格安スマートフォンへの切り替えなども検討してみましょう。
「生活費」「保険料」「通信費」の三つの見直しだけでも、年間60万円前後の支出を減らし、老後資金に回すことも可能です。まず支出を「見える化」するのが大事なのです。=全11回
(ファイナンシャルプランナー・深田晶恵)
(以上、朝日新聞より引用)
■ ■
本間家でも、
よく奥さんと喧嘩になりました。
えっ?
お金がない?
どうして?
よくよく調べてみると、
お金がない原因が私のことが多かったようです。
仕事に使うからと、
北大生協で買ったMacが原因のことがありました。
昔はMacもとても高かったです。
■ ■
お金と夫婦げんか
用心していても、
お金はあっという間になくなります。
札幌美容形成外科では、
お給料の振込も、
業者さんへの振込も、
全部私がしています。
それでも経営は大変です。
■ ■
クリニックの経理は、
東京のアトラス総合事務所にお願いしています。
信頼できる会計事務所です。
予想数
納税額
…をはっきりと数字で示してくださいます。
家計でも、
年間の出費を表にして、
わかりやすくするのは有用だと思います。
“老後への備え方⑨ 支出の把握は年間を通じて”へのコメント
コメントをどうぞ
今日は息子が休みだったので保険がありすぎわかりにくいというので夕方来ていただきましたが、母が夕方入院してしまい、息子ひとりで契約しましたが、とてもわかりやすい保険でした。査定で通ればですが、
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。お母様はいかがでしょうか?私も保険のことはよく理解していません。39歳からず~っと同じ保険に入ったままです。
お疲れ様です。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。スマホの調子はいかがですか?
自転車通勤なのですね。
本間先生は本当に体力がおあり
なのだと驚きました。
今日も考えさせられる記事の
ご紹介ありがとうございます。
家計簿は毎年本屋で購入して
付けていますが、
見直しはあまりしていません。
学費の寒波の間はお金が出ていく
覚悟でいますが、年間の出費を
確認したいと思いました。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私は自転車が大好きで夏は自転車通勤です。教育費がかかる間はほんとうに大変です。私も息子の学資を払い終わった時にほっとしました。ある先輩から教育費にはいくらお金をかけても贈与税はかからないから、一番いい生前贈与だと教えてくれました。うちにはそもそも資産がなかったので払うのが大変でした。