医学講座

ヒグマ襲撃被害の男性が体験した恐怖

 今日は2022年4月7日(木)です。
 札幌美容形成外科は休診日です。
 三角山のクマはまだ逃げています
 今日の北海道新聞電子版に、
 昨年、札幌市東区でクマに襲われた方が載っています。
 ご無事でよかったです。
 とても大切なことなので、
 北海道新聞電子版を引用します。
 記事を書いてくださった内山岳志記者に感謝いたします。
      ■         ■
 <デジタル発>一撃で肋骨6本、140針 東区ヒグマ襲撃被害の男性が体験した恐怖
 ヒグマが出勤途中の男性の背後から駆け寄り、不意打ちで右前足を背中に振り下ろし、男性が地面にたたきつけられるようにうつぶせに倒れると、腕などに何度もかみつく―。2021年6月18日朝、札幌市東区の住宅街で起きたこの場面の動画を見て、衝撃を受けた人は多いのではないでしょうか。男性は最初の一撃で肋骨(ろっこつ)6本を折ったほか、全身を140針縫い、このヒグマに襲われた市民4人の中で最も大きなけがを負いました。今年1月に7カ月ぶりに職場復帰を果たした男性と3月下旬、現場を訪れ、市民を震撼(しんかん)させたクマ襲撃の一部始終を振り返ってもらいました。(内山岳志)
■「夜は同じ道を通れない
 「右腕をかまれている最中に目が合い、ヒグマに襲われていると認識した」。大けがをしたのは干物製造販売の「ふじと屋」(札幌市東区)に勤務する会社員安藤伸一郎さん(44)。当時はあまりにとっさのことで恐怖は感じなかったが、痛みなどの後遺症が残る今は「昼間は大丈夫だけど、夜は怖くて同じ道を通れない」と話す。

おことわり ヒグマが男性に何度もかみついたりする様子が動画に写っていますが、重要な記録と考え、本人や撮影者の同意を得て掲載します。

当別方面から東区の住宅街へ
 安藤さんの証言を詳述する前に、まずは住宅街で4人がヒグマに襲われる前代未聞の「襲撃事件」の経緯をおさらいしたい。
 調査に当たった道立総合研究機構(道総研)によると、ヒグマは札幌の北に位置する増毛山地から、石狩管内当別町を経由して石狩川を渡り、伏籠(ふしこ)川沿いや水路を通って札幌市東区の住宅街に到達したとみられる。クマが姿を隠しやすい防風林などをつたって南下してきたもようで、5月29日には石狩川と茨戸川が接する北区の波連(はれ)湖付近で目撃された。6月1日と16日には近くでふんや足跡も見つかっており、ふんからフナなどの川魚を食べて過ごしていたことが分かっている。

 4人が襲撃された2021年6月18日に最初の目撃情報があったのは午前2時15分、北区上篠路の水路近くで、通行人が「クマが南に歩いていった」と110番した。南下したクマは東区に進入し、同3時12分、丘珠空港南側にある介護老人保健施設の防犯カメラに写り込み、同28分には北31東19の住宅街の路上で再び通行人に目撃された。

札幌市東区の介護老人保健施設の防犯カメラに写ったヒグマ(施設提供)

143年ぶりの襲撃
 さらに南下したクマは同5時55分に北19東16、同6時15分に北20東16の路上で、それぞれごみ捨てに出た70代男性と80代女性に襲いかかり、腰や背中にひっかき傷の軽傷を負わせた。その後は北上して7時18分、北33東16の路上で、通勤途中の安藤さんを襲撃した。再び丘珠空港近くに戻って陸上自衛隊丘珠駐屯地の正門で警備に当たっていた40代の男性自衛官の脇腹に軽傷を負わせた。東区で人がクマに襲われたのは1878年(明治11年)以来143年ぶりのことだった。

札幌市東区の住宅街を歩くヒグマ(中川明紀撮影)

 ヒグマはその後、同駐屯地を西から東に横切り、駐屯地東側の茂みに逃げ込んだが、同11時16分、道警から依頼を受けた北海道猟友会札幌支部のハンターに駆除された。体長約1.6メートル、体重約160キロの雄で、満4歳の亜成獣だった。
体重160キロが体当たり
 ここまでがヒグマ出没の一連の経緯だが、最も大きなけがを負わされた安藤さんに現地で当時の状況を再現してもらうと、話を聞いている方も改めて背筋が寒くなった。
 「音もにおいもなく、突然の出来事だった」。安藤さんが襲撃されたのは自宅から出ておよそ5分後、たばこを吹かしながら、市営地下鉄東豊線新道東駅に向けて歩いている最中だった。ヒグマは数メートル先を歩く安藤さんの姿を見つけるやいなや後ろから駆け寄り、後ろ足で立ち上がりながら右前足で背中を一撃。安藤さんは住宅の塀にぶつかってから地面にうつぶせに倒れた。「ものすごい力で後ろからタックルされた感じだった。車みたいに硬くはなかったので、人だと思い、何をするんだと文句を言ってやろうと思った」
とっさに身を丸めてガード
 だが、ヒグマは倒れた安藤さんの後ろから覆いかぶさり、右腕付近にかみついて安藤さんの全身を上下に激しく揺さぶってきた。この一瞬の間にヒグマと目が合い、安藤さんは自分が置かれている現状を理解した。「ヒグマは殺気立った表情で興奮状態なのがすぐに分かった」。不思議と恐怖はなく、とっさにあおむけになって体を丸め、手と足で顔や腹部を守った。クマは1度離れたが、2度、3度と近寄って来ては右ふくらはぎ、左太もも、左膝に次々とかみついてきた。「ものすごい力で何も抵抗することができなかった。痛い、助けてと叫ぶことしかできなかった」。ヒグマに襲われたのはおそらく30秒から1分足らずの出来事だった。パトカーが近づいて来なければ、襲撃はもっと長く続いたかもしれない。

ヒグマに襲われた際、とっさに取った身を守るポーズを現場で再現する安藤さん

■「やられてる、あー、あー
 安藤さんが襲われる様子は、近所の会社員男性(46)が約100メートル離れた自宅3階のベランダからスマートフォンで撮影していた。その様子は全国のテレビニュースやネットで放映され、近年まれに見る衝撃映像となった。
 男性は朝6時ごろ、娘から「元町のショッピングセンターにクマが出たらしい」と聞かされ起床した。「まさか」と思いつつ、しばらくしてたばこを吸いにベランダに出ると、パトカーがマイクで「クマがこっちに来ています。外に出ないで」と呼びかけていたのが聞こえた。
 「えーっと驚きながら外を眺めていたら、黒い塊が突然飛び出してきた」。妻に急いで携帯を取ってほしいと頼み、撮影を始めたところ、あっという間に歩いていた安藤さんを背後から襲った。「やられている、やられている、あー、あー」。男性は安藤さんが襲われた瞬間、思わずこう叫んだ。「『危ない』と声をかけようと思ったが届かない距離だった」
 もみ合いになって、1度はクマが安藤さんから離れた。「ああ良かったと安堵(あんど)したら、また戻ってきて倒れたままの状態なのに攻撃した」。撮影を止め、妻に119番するよう伝えた。クマは3度にわたって安藤さんを襲った後、近づいてきたパトカーに接触して北側に走り去った。「クマは執拗(しつよう)に襲っていた。あと30分遅かったら通勤する人が増え、被害は拡大していたに違いない」と振り返る。

安藤さんが救急車に運び込まれた直後の現場の様子(中川明紀撮影)

肺に刺さった肋骨
 周囲を警戒していたパトカーや救急車がすぐに臨場し、安藤さんは東区内の札幌東徳洲会病院に救急搬送された。ものすごい痛みに耐えながら「もう駄目かもしれない」と死が頭をよぎった。出血も激しく、輸血を伴う手術が行われた。
 磁気共鳴画像装置(MRI)やエックス線で検査したところ、右の肋骨が6本折れて肺に刺さり、肺に穴が空いて息がしにくくなる肺気胸になっていた。殴られた背中は肉がえぐられ、80針も縫った。両腕、両足も計60針縫った。「体中痛くて、かまれたところが熱かった」。処置した医師からは「手足で首などを守り続けたから助かった。意識を失っていたら駄目だったかもしれない」と言われたという。

安藤さんの右腕に残った傷痕

左腕の傷痕を示す安藤さん

今も深刻な後遺症
 入院は3カ月に及び、退院後も歩行のリハビリを続けた。仕事に復帰できたのはけがから約7カ月後の1月6日だった。今も気圧の変化があると、背中の神経痛がひどくなり、痛み止めを常用している。左膝は力があまり入らず、サポーターなしでは立っていることも難しい。左脚を引きずるような歩き方になり、階段の上り下りが不自由になった。右手はしびれたままで、重たいものを持てなくなった。「医師からは傷は治っており、これ以上良くなる見込みはないと言われた。正直、生きづらさはありますね」
 体中に傷痕が残り、「見た人が嫌な気持ちを抱くかもしれないから」と、銭湯や温泉には行かなくなった。暗い時間には外出できず、人気のない道も歩けなくなった。背後から襲われたため、歩いていても後ろが気になり、何度も振り返るようになった。
 退院後しばらくして、自分が襲われる動画はインターネットで視聴した。「明らかに自分を狙って真っすぐに向かってきていた。食べられるとは思わなかったが、普通だったら死んでいたなと改めて思った」という。今でもたまに腕をかまれている夢を見ることもある。
生きがいの仕事に戻れて笑顔
 勤続約10年となる干物製造販売のふじと屋では、スーパーの催事を担当し、店頭に立って自慢の魚の一夜干しを売るのが生きがいだ。「買ったお客さんがリピータになってくれた時が一番うれしい。けがで立ち仕事がきつくなったけど、やっぱり接客は楽しい」と笑顔を見せる。常連客は「クマに襲われたのは安藤さんだったの」と驚きつつ、復帰を心から喜んでくれたという。
興奮状態だったクマ
 道総研の釣賀一二三研究主幹は、クマは少なくとも増毛山地の南端から東区まで十数キロを移動したといい、安藤さんを襲ったことについて「背後から無防備な状態を攻撃しており、危険だった」と指摘する。口を開けた状態で走る姿が目撃されており、「パトカーなどに追いかけられ、クマにしてみれば自分でも制御できないほどの興奮状態となり、攻撃的な行動をとってしまったのだろう」と分析する。
 2019年8月に札幌市南区藤野の住宅街に相次いで出没した人慣れしたクマとは異なり、人を避ける動きをしており、「行きたいところがあり、邪魔だから攻撃した」とみる。ただ3、4回も襲った事については「食べるためではないが、なぜか分からない。解釈に苦しむ」とうなった。
スマホの通知を
 安藤さんは、生まれも育ちも山のない東区で、これまで野生のヒグマを見たこともなかった。クマの出没情報を気にすることもなかった。あの日も近所にクマがいることを知らずに出勤してしまった。イオン札幌元町ショッピングセンターの周りにパトカーが数台止まっているいるのを見かけたが、「店内でなにか事件でもあったのだろう」と気にも留めなかった。マイクで何か言っていたが、聞き取れなかった。
 この日は寝坊して急いでいたため、自宅ではテレビをつけずに出勤の準備をし、出没のニュースも見なかった。緊急地震速報のように、スマートフォンに一斉通知してくれていれば、出勤を遅らせていたとも思う。「ヒグマは自分には関わりのない別世界の存在だと思っていたが、そうではなかった」
草刈りで進入を防ぐ
 事件を受け、札幌市は新年度、クマが市街地に到達する経路となった伏籠川周辺などの草刈りを行う。見通しをよくすれば、警戒感が強いクマの通り道になりにくくなるためだ。「自分の経験を伝えることが、市民の意識変革につながればうれしい」という安藤さんは対策を歓迎しつつ、こう呼び掛ける。「対策は継続的にやらないと意味がない。札幌はもうどこにクマが出てもおかしくない街になったのだから」
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 熊は猛獣です。
 北海道開拓の時代には、
 一家全滅の被害があったと聞きます。
 私は学会でしか熊の外傷を見たことがありません。
 治療を担当した先生によると、
 犬や猫によるキズの比ではないです。
 一日も早く三角山のクマを駆除してください
 危険です。

“ヒグマ襲撃被害の男性が体験した恐怖”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    動画を見たことがあります。
    酷い怪我だったのですね。
    後遺症もあり
    可哀想です。

    被害がもうこれ以上出ないうちに
    三角山の熊を駆除して欲しいです。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。札幌市内でこんなことが起きるなんて信じられないです。クマが増えすぎたんです。三角山のクマは危険です。被害が出ないうちに駆除するべきです。

  2. えりー より:

    知人の顎に子供の頃、飼い犬にかまれたキズが
    残っていますが、お写真の安藤さんのキズを
    拝見すると、それ以上の痛々しさと怖さが
    より深く感じました。本当にご無事で良かった
    です。4月になり子供の外出も多くなります。
    熊の被害がないことを心より願います。

    さくらんぼさん、お誕生日おめでとう
    ございます。心地よい日が多い一年と
    なりますようにお祈りいたします。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。熊に一撃されると死にいたることがあります。ご無事でよかったです。三角山の近くには病院があります。小学校があります。果樹園もあります。一日も早く駆除してほしいです。熊に襲われてからでは遅いです。

  3. さくらんぼ より:

    怖いですね。犬から咬まれても傷が治らないのに大きいし牙が凄く恐ろしいです。早く逃げている熊を捕まえて下さい。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    お誕生日おめでとうございます。コメントをいただきありがとうございます。熊の力はものすごく強く、パンチ一発で顔の骨が折れます。肋骨が6本も折れて肺に刺さったのもわかります。子供たちが熊に襲われると死亡事故になります。一日も早く熊を駆除してほしいです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ