医学講座
小倉智昭さんと北海道当別町
今日は2024年12月11日(水)です。
小倉智昭さんと北海道のことが、
昨日のYahoo!ニュースに出ていました。
小倉智昭さんが逝去 フジテレビの“朝の顔”を22年 がんと闘い77歳で…北海道にもゆかり 札幌に隣接する当別町に別荘を所有 ローカル番組にも出演 悲しみが広がる
22年間にわたり、フジテレビの情報番組「とくダネ!」でメインMCを務めた小倉智昭さんが、2024年12月9日午後に亡くなりました。
2016年に膀胱がんを公表して以降、闘病生活を送っていました。77歳でした。小倉さんはUHB北海道文化放送の番組にも数多く出演しました。
「陸上競技が特に好きで、マラソンもその中ではおもしろい競技ですから生で見るか、見られない時にはビデオに撮って繰り返し見ています」(小倉智昭さん)
スポーツの中でも陸上競技が特に好きだったという小倉さん。10年以上、「北海道マラソン」のゲストコメンテーターとして出演しました。
また、北海道東川町を舞台とした「全国高等学校写真選手権大会」、通称「写真甲子園」の番組にも出演。
2011年から2014年まで放送された情報番組「U型テレビ」では野球談議も。筋金入りのライオンズファンの小倉さんは、クライマックスシリーズについて。
「私はクライマックスシリーズ反対派で、首位のソフトバンクが日本シリーズに行くべきだと思っていますよ。ただシステムがある以上、ライオンズがそれを有効的に使ってやろうと」(小倉智昭さん)
北海道と縁が深かった小倉さん。特にゆかりのあった場所が。
「当別町に別荘を構えていた小倉さん。町も悲しみにくれています」(八木隆太郎フィールドキャスター)
「当別町から札幌市の寿司店までタクシーを何回か利用してもらった。静かな人で頭が良さそうだった」
「酒やビールを買ってくれた。けさ、ニュースで見て信じられなかった」(いずれも当別町民)
小倉さんは札幌市の隣町の当別町に別荘を所有し、よくここで過ごしていました。行きつけの飲食店「本家なかむら」。名物メニューの「元祖テールラーメン」がお気に入りでした。
「ここに座って、和気あいあいと気楽に話をしていた。リラックスしていたのでは。あちこち悪いとは聞いていた。病気には勝てませんね」(本家なかむら 中村 孝子さん)
番組での共演やプライベートで、約25年の付き合いがあったという大村正樹さんに思い出を聞きました。
「去年7月、北海道日本ハムファイターズの本拠地『エスコンフィールドHOKKAIDO』に行った。ライオンズファンの小倉さんが『ファイターズファンになろうかな』と、すごく気に入っていた。会員権を所有するゴルフ場では、腰が痛くてスイングはできなかったけれど『グリーンを見ているだけで気持ちがいい。早く回りたいな』と言っていた。今年10月には1週間、北海道に2人で行く予定だった。直前になって『腰が痛くて無理だ』と断念した。小倉さんは『北海道は自分にとってビタミン剤。雨が降っていても、窓を開けて空気を吸っているだけで癒やされる』と言っていた。北海道に対しては思いが強かった」(大村 正樹さん)
北海道を愛した小倉智昭さん。心よりお悔やみ申し上げます。
■ ■
フジテレビのとくダネ!は北海道ではUHB北海道文化放送で放送されていました。
私は22年間ずっとみていました。
当別町のスウェーデンヒルズに別荘をお持ちだと聞いていました。
私は行ったことはありませんが、
とても美しい街並みだと思います。
雨が降っていても、
窓を開けて空気を吸っているだけで癒やされる
…は北海道民としてありがたいお言葉です。
心からご冥福をお祈りしています。
“小倉智昭さんと北海道当別町”へのコメント
コメントをどうぞ
小倉智昭さんが
闘病生活を送られていたのは
知っていましたが
お若いのに亡くなるとは
非常に残念でした。
北海道に縁のある方だったのですね。
当別町にはスウェーデンヒルズという
素敵な町があるのですか。
1度見てみたいです。
心からご冥福をお祈りしています。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。スウェーデンヒルズに別荘をお持ちなのは知っていました。私も一度行ってみたいと思っていましたが、行ったことはありません。HPの写真で見ただけでも素敵な街です。心からご冥福をお祈りしています。
北海道出身ではないのですね?
とても素敵な別荘ですね。
今日は具合が悪く幸い、武井先生の腰曲がり外来があったので診てもらいマロと主人だけ配達に行きました。
26日にMRIの予約です。
妹は膀胱を全摘しましたが肝臓に転移しました。
小倉さんのご冥福を心からお祈りします。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。武井先生に診ていただけけてよかったです。お大事になさってください。高須克弥先生も同じ病気で闘病していらっしゃいます。小倉さんは最初に膀胱全摘を受ければよかったというようなことを言われた記憶があります。病気はこわいです。心からご冥福をお祈りしています。
当別町に別荘を所有なさって
いることをマラソン好きの
知人から教えてもらいました。
スウェーデンヒルズは
何度か行ったことがあります。
日本ではない海外のような
美しい街並みでした。
北海道を気に入っていただけて
嬉しいですね。
もっと、
北海道の自然を楽しんで
いただきたかったです。
小倉智昭さんのご冥福を心より
お祈りいたします。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私はパンフレットとHPの写真は見たことがありましたが、スウェーデンヒルズには行ったことがありません。来年は行ってみたいと思います。ほんとうにもっと北海道にいらしていただきたかったです。心からご冥福をお祈りしています。
今日妹から電話が来ました。
小倉さんと同じ治療したけどダメで今の治療にしたよ。
今日は悪い知らせだよ。卵巣癌で何もないのに卵巣の腫瘍マーカーがまた高くなったよ。何もないのになんでかな と。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。妹さんはいい治療を受けられてよかったです。腫瘍マーカーの高値が心配ですね。がんばっていただきたいです。