医学講座
108歳の理容師_箱石シツイさん
 今日は2025年3月6日(木)です。
 札幌は湿った雪が降っています。
 大船渡の山火事は雨が降ったのに、
 まだ鎮火できていません。
 あまりいいニュースがない中で、
 北海道新聞の記事を見つけました。
 108歳の理容師、ギネス認定 最高齢、栃木の箱石シツイさん
 108歳で理容師として働く栃木県那珂川町の箱石シツイさんが5日、「世界最高齢の女性現役理容師」としてギネス記録に認定された。町内の会場で認定証を受け取り、近所の人や常連客から祝福されたといい「若い時から苦労の連続だったが、うれしい限り」と笑顔をみせた。
 箱石さんは14歳の時に東京都内の理髪店に弟子入りし、1936年に理容師免許を取得した。夫と共に店を営んでいたが、戦況の悪化により故郷に疎開。夫は戦死したため小さな店を自宅に併設し、2人の子どもを育て上げた。
 2021年3月には東京五輪の聖火リレーでランナーを務めた。膝の痛みのため以前に比べはさみを持つ機会は減ったが、予約が入れば腕を振るう。箱石さんは「遠方から来てくれる人もいるので、できる限り続けていきたい」と話した。


「世界最高齢の女性現役理容師」のギネス記録の認定証を持つ箱石シツイさん=5日午後、栃木県那珂川町
(以上、北海道新聞より引用)
(以上、北海道新聞より引用)
      ■         ■
 すごいなぁ~
 108歳で床屋さんをなさっていらっしゃる。
 近かったら私も行ってみたいです。
 理容師さんは手先を使うので、
 きっと頭もシャキッとしていらっしゃるのだと思います。
 私には到底無理ですが、
 少しでも長く仕事を続けたいと思いました。
“108歳の理容師_箱石シツイさん”へのコメント
コメントをどうぞ

 
                         
                        



凄いですね!108歳には見えません。
腰なんか曲がってないし肌も108歳には見えません。
どうかお元気で理容師を続けて下さい。
先生も大丈夫です。手先を使うので。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。ウクライナの戦争は終わらないし、山火事は鎮火しないし、明るい話題がない中で、とても元気になるニュースでした。私もあと何年できるかなぁ~と考えることがあります。仕事を辞めてもすることはないし、患者さんがいらしてくださる間は続けたいと思っています。さくらんぼさんの果樹園も大雪で大変だと思いますが、お身体に気をつけて続けてください。世界一おいしい果物です。
雨が降ってもなかなか終わらない
山火事はこわいと思いました。
早く完全鎮火してほしいです。
14歳から修行なさって108歳で
現役理容師さん、本当にすばらしい
ですね。今まで何人のお客様を、
美しくされてきたのでしょう。
本間先生も箱石シツイさんも
姿と心を整えてくださるプロだと
思いました。
これからもご活躍を応援しています。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。108歳で現役の床屋さんは素晴らしいです。たくさんご苦労もなさったと思いますが、ほんとうにシャキッとしていらして素敵です。私もがんばろうと思いました。ご声援ありがとうございます。
108歳の理容師さん。
素晴らしいですね。
先生が書かれてるように
手先を使うお仕事なので
お若いのでしょうね。
本間先生も手先を使うお仕事。
きっとお若くいられます。
お仕事、ずっと頑張って下さいね。
応援しています。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
ご声援とコメントをいただきありがとうございます。私が今お世話になっている理容師さんも大ベテランです。108歳で現役なんて信じられないくらい素晴らしいです。がんばってギネス記録を更新なさっていただきたいです。