私の院長日記を読んで、全国から相談メールが届きます。困るのが、成長因子プレミアムPRPPRPFなどの名前で呼ばれている、フィブラストスプレーの注射です。■■... 続きを読む 5件のコメント
うちの親父が亡くなって、3月29日で一年になります。うちのばあさんいわく、いい死にかただった。確かに、肺炎になって一週間で天国に行きました。自分が若い頃に働いていた場所で亡くなりました。いい... 続きを読む 5件のコメント
昨日の院長日記、いい先生の見分け方に、私の高校時代の同級生、すみれさんからコメントをいただきました。私の友人の娘が私立の医学部を受験したとき、まず、親の面接でいくら寄付出来るか聞いたそうです。そ... 続きを読む 7件のコメント
誰でもいい先生に診ていただきたい。しっかりと、診断説明治療…をしていただきたい。できれば、いい先生に、♡看取っていただきたい♡と願います。■■大変なの... 続きを読む 5件のコメント
2017年3月17日、日経メディカル電子版の記事です。8533人の新医師が誕生、合格率は90%を切る医師国試の合格率は88.7... 続きを読む 6件のコメント
昨日のバラマイシン軟膏に続いて、軟膏シリーズの続きです。今日はフシジンレオ軟膏です。私が医者になる前からある薬です。フシジン酸ナトリウムが主成分です。皮膚科でとびひなどに処方されることがあります。... 続きを読む 4件のコメント
私が医師になった時、一番最初に教わったのが、このバラマイシン軟膏です。バシトラシンフラジオマイシン2つの抗菌剤が入った軟膏です。熱傷や創傷に、よく使っていました。■... 続きを読む 15件のコメント