医学講座
7月25日未明_札幌市西区の三角山の登山道でクマ
今日は2025年7月27日(日)です。
札幌は昨夜雨が降りました。
さくらんぼさんの果樹園にも降ってほしいです。
昨日のYahoo!ニュースです。
25日未明、札幌市西区の三角山の登山道でクマ1頭が目撃され、近くの小学校では見守り登校が行われました。
クマが目撃されたのは、札幌市西区にある三角山の山の手登山口から300メートルほど入った登山道です。25日午前2時前、ナイトハイキングをしていた男性が茂みをかき分ける音に気づき、ライトを向けたところ登山道にクマ1頭が出てきたということです。
警察によりますと、その後クマは茂みの中に戻り大倉山方向に向かっていき、男性にけがはありませんでした。近くにはクマのフンも落ちていたということです。クマの目撃を受け、近くの三角山小学校では25日朝、見守り登校が行われたほか、警察は朝から三角山の登山口に訪れる登山客に注意を呼びかけています。
■ ■
パトカーが停車しているのは、
札幌市西区の住宅地です。
すぐ裏が三角山です。
お金がない私がよく三角山登山をしたところです。
近くに病院もあります。
札幌市東区で男性が襲われた2021年6月18日の事故はまた起きます。
札幌市の住宅地周辺のクマは駆除すべきです。
兵庫県のように箱わなの数を増やしてほしいです。
■ ■
もっと驚きの映像が今日のYahoo!ニュースに出ていました。
羅臼町の道路でヒグマがエゾシカを襲っています。
北海道で70年生きていますが、
シカの叫び声をはじめて聞きました。
下の画像をクリックすると動画が出ます。
気が弱い人は見ないでください。