医学講座
ロゴマークに込めた意味
大学病院には大学の学章や校章、
自治体病院には自治体のマーク、
農協が作った病院にはJAの文字、
美容外科には、
独自のマークが付いていることが多いです。
■ ■
私は開業するまで、
デザインとかイメージには全く無知でした。
デザインとイメージ
…という2007年7月3日の院長日記に書いてあります。
札幌美容形成外科を開業する時は、たくさんの人に助けていただきました。
特に高校や中学の同級生は、さまざまな分野で活躍している人がいて助けられました。
そのうちの一人がデザイナーでした。
『本間、病院のマークとかイメージとか決まってんの?』
私『???』
『名刺でも、広告でも、病院をイメージするデザインって大事だょ』
私『フ~ん、でも病院のマークなんてあったかな?』
…こんな調子でした。
■ ■
私が相談したデザイナーは、
札幌西高校1年8組で同級生だった、
角本大弘さんです。
㈲パディックの社長さんで、
商品などのパッケージデザインがご専門です。
角本さんの会社の…
後藤さんという女性担当者と何回か相談して…
決めたのが…
葉っぱのマークです。
■ ■
マンガページでご紹介した文章です。
札幌美容形成外科のロゴマークやウェブサイトには木の葉のモチーフがデザインされています。これには、自然な仕上がりを大切にする院長の思いが込められています。技術の進歩とともに多様化した美容外科の手術。美しさとともに、その人本来の魅力と調和したナチュラルな仕上がりを追求することが重要と考えるためです。
■ ■
美容外科医の中には、
患者さんのご要望であれば、
外人顔でも骨削りでも…
頼めば何でもやってくれる先生もいます。
当然、リスクも伴います。
私は美容形成外科医なので、
形成外科的に見て…
リスクが高いもの…
元に戻すのが難しい手術はいたしません。
私は何と言われようと…
リスクがあるフィブラストスプレーの注射や、
切り取って元に戻せないような二重切開はいたしません。
ご自分と相性のいい先生を選んでください。