昔の記憶
1972年札幌オリンピックの頃
ソチ五輪がはじまりました。
日本人選手の活躍が期待されます。
私が札幌西高校2年生の2月に、
札幌でオリンピックが開催されました。
真駒内(まこまない)という地区に、
五輪団地(ごりんだんち)という団地が残っています。
弁護士の高橋智先生も…
おそらく札幌オリンピック世代です。
■ ■
オリンピックで札幌は大きく変わりました。
地下鉄が開通し…
道路も立派になりました。
オリンピック道路と呼ばれた通りもあります。
今の若い人にはわからないです。
下水道が普及し…
トイレが水洗になったのもこの頃です。
■ ■
今日の朝刊に…
オリンピック開催地のソチのことが載っていました。
オリンピックのおかげで…
仕事が増えて…
給料も上がった。
店の売上も20%UPした。
うらやましい話しです。
■ ■
1972年の本間家は…
裕福ではありませんでした。
父親は三菱南大夕張炭鉱病院の薬剤師。
母親は日本団体生命の生命保険外交員。
私は札幌西高校2年生。
弟は札幌市立八軒中学校2年生でした。
教育費がかかったと思います。
■ ■
今から考えると…
衣食住の…
衣も…
食も…
住も…
どれもふつうか普通以下でした。
自家用車はありませんでした。
教育費だけはなんとか出してもらえました。
■ ■
私が桑園予備校の夜間ゼミに行ったのも…
結構なお金がかかったと思います。
夏休みには予備校の夏期講習。
冬休みには予備校の冬期講習。
英検の添削や…
Z会の添削もやりました。
Z会の数学は難しくて手も足も出なかった記憶があります。
■ ■
当時は毎日の勉強が大変でした。
将来の夢も希望もありませんでした。
まさか…
自分が美容整形の医者になって…
札幌駅前で開業するなんて…
夢にも思いませんでした。
贅沢はできませんでしたが…
一家4人が元気で暮らせて…
無事に大学にも入れて…
無事に結婚もできたので…
一応、幸せなのかなぁ~?と思っています。
東京オリンピックの頃は何をしていることか?
木本和男様のようにイクジイになっていたいです。