医療問題
介護職員の苦労知って
平成27年11月4日(水)、北海道新聞朝刊、
『読者の声』への投稿です。
介護職員の苦労知って
病院副院長 白崎修一 56(札幌市中央区)
安倍晋三首相が今後の方針として「新3本の矢」を打ち出しました。そのーつが「介護離職者ゼロ」を目指すというものです。親の介護に専念するため仕事を辞めることがないよう、特別養護老人ホームなどの増設を促す政策ですが、箱物を増やしたとしても介護職員の確保が難しい施設は今でも多いのです。
この投稿を安倍首相に見ていただくことができればうれしいですが、少なくとも北海道選出の国会議員の先生たちにお願いしたいことがあります。
先生方、永田町もいいですが、せっかくだからぜひ介護の現場で本気で汗をかいてみませんか。1週間とはいいません。3日で十分です。それだけあれば、入浴や食事の介助、排便のお手伝いも経験することができます。要介護度5で認知症、寝たきりの患者さんの介護はいかがでしょう。褥瘡(じょくそう)予防がいかに大変で大切なのか、おわかりになれます。その上で政府に対して「介護職」離職者ゼロがどれほど難しいのか、お感じになったことそのままをぶつけていただきたい。先生の行動を国民みんなが大絶賛することでしょう。
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
投稿者の白崎先生に大賛成です。
介護の現場は大変です。
どんなに偉かった方でも、
認知症になる可能性があります。
おむつが必要になることもあります。
これからの世の中、
老人が増えることはあっても、
減ることはありません。
家族でできることにも限りがあります。
■ ■
国会議員の中には、
勝沼栄明先生のように医師免許を持った先生がいます。
勝沼議員は、
老人病院に勤務した経験もあります。
褥瘡を診ることもできます。
勝沼議員といっしょに、
一日介護職員体験をなさると、
これからの指針作りに役立ちます。
■ ■
霞ヶ関の厚生労働省職員にも、
ぜひ介護現場の実態を知っていただきたいです。
要介護度5で認知症
寝たきりの患者さんの介護
排便のお手伝いを経験すると
どんなに大変かわかります。
排便の介助は臭いもきついです。
私は褥瘡処置もよくしました。
■ ■
今の国の政策を見ると、
いかに年寄りにかかる金を減らそうかと、
【減額】ばかり考えているように見えます。
特別養護老人ホーム、
サービス付高齢者住宅、
介護療養病棟、
超高級な老人用の施設、
どこにも問題があるように見えます。
死んで灰になればみんな同じですが、
灰になるまでが大変です。
私自身は、
できることなら自宅でぴんころがいいです。