医学講座

集団的個別指導2018

 今日の札幌は雪です。
 さすがに自転車通勤は無理でした。
 昨夜(2018年11月20日)18:30~20:00まで、
 札幌のかでる2・7で、
 厚生労働省北海道厚生局の、
 集団的個別指導(集団部分)【医科】
 …がありました。
      ■         ■
 開業以来何度も出席しています。
 昨日はじめてわかりました。
 保険医療機関のうち、
 診療報酬の平均請求点数が高いところが、
 集団的個別指導(集団部分)
 …の対象となるのだそうです。
 札幌美容形成外科は手術をする患者さんが多いので、
 当然平均請求点数は高くなります。
 悪いことはしていません。
      ■         ■
 厚生労働省もわかっているようです。
 手術が多い医療機関や、
 在宅診療をしている医療機関は、
 平均請求点数が高くなります。
 私はこの集団的個別指導が好きです。
 ためになることを教えてもらえるからです。
 講師の先生には、
 ぜひ医学部6年生の学生に教えてほしいくらいです。
      ■         ■
 昨日の講師は、
 北海道厚生局の鎌田指導医療官でした。
 45分間の講義でした。
 私は最前列で聴いていました。
 居眠りしている人もいませんでした。
 鎌田先生の講義は、
 とても勉強になりました。
 原稿棒読みではなく、
 聴衆を見て話してくださいました。
      ■         ■
 保険診療は国が定めたルールに従って行います。
 ルール違反の診療は不可です。
 ペナルティもあります。
 昨日の講義で勉強になったことは、
 電子カルテの危険性です。
 大きな病院ですと、
 全患者さんのカルテを見ることができます。
 診療に直接関係がない患者さんのカルテを見ることは、
 たとえ病院職員でも情報漏洩です。
 興味本位の閲覧はダメです。
      ■         ■
 ある患者さんが、
 ガンで通院している
 …ということがわかってしまうと、
 とんでもないことになります。
 医師や看護師以外も、
 守秘義務に注意する必要があります。
 ある大学病院で問題になっていました。
 その他にもたくさん有益なことを教えていただきました。
 熱心に教えてくださった、
 北海道厚生局の鎌田先生に感謝しています。
 ありがとうございました。

“集団的個別指導2018”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ