医学講座
札幌のワクチン接種完了は越年か?
今日は2021年2月4日(木)です。
札幌は寒いです。
札幌美容形成外科は休診日ですが、
私は決算と申告の準備のためクリニックで事務仕事です。
アトラス総合事務所にお願いしてから、
毎年の申告が楽になりました。
丁寧に見ていただいているからです。
ありがたいことです。
■ ■
2021年2月4日、北海道新聞朝刊の記事です。
札幌のワクチン接種完了は越年か 国の想定週12万回、60会場で毎日 人手確保など難題
新型コロナウイルスのワクチン接種について、札幌市が年内に全市民約200万人分を完了できるかどうか不透明な情勢だ。政府は札幌市の規模の自治体に対して1週間当たり12万回の接種を求めており、11月ごろまでに完了できると想定する。だが、国からの情報が少ない中、大規模な接種会場の確保などは見通せず、実現は難航が必至。市は会場となるホテルや医療機関に協力を求める考えだ。
「仮に1日2万人に接種できたとしても200日かかる。ワクチンの提供方法など課題が多い」。秋元克広市長は2日の労組関係者との懇談で、市民へのワクチン接種方法に悩む胸の内を明かした。国から市にワクチンの提供時期や数量などの情報はほとんど提供されず、接種計画づくりは遅れているのが実情だ。
全市民に2回ずつ接種するという初の取り組みに向け、市は国民の半数が接種するインフルエンザ予防接種を参考に試算を進める。希望者のみを対象に、市内の全医療機関の約半数の約800カ所で接種しているが、週5万回のペースにとどまる。この回数を新型コロナに当てはめると20カ月かかる計算になり、4月から市民に接種を始めても完了は来年12月になる。
接種会場の確保も難航が予想される。政府は、1会場の1日当たりの接種回数を280回と想定。週12万回接種するには、60会場が毎日稼働する必要がある。ホテルや公共施設などの活用を想定するが、利用予約などで長期使用できない施設も多い。
市は医療機関での接種も視野に入れるが、コロナ患者を受け入れる市内20病院は、医療従事者の人手を割けず、感染疑いのある発熱患者を診察する「発熱外来」約300カ所に協力を求めるのも難しい。市は国からの情報収集を急ぎつつ、近く、全医療機関に接種への協力に関する意向調査を行う考えだ。(袖山香織)
■ ■
私が期待しているワクチンです。
正直に言って困りました。
インフルエンザと同じようにはできません。
ワクチンを保管する-70℃の冷凍庫はなく、
解凍してから注射までの時間もありません。
一番困るのが、
密にならないようにすることです。
ワクチン接種でクラスターはいただけません。
■ ■
開業医として言わせていただくと、
ワクチン接種の費用一回2070円では赤字です。
クリニックで予防接種をすることになると、
医療法で診療録カルテを作成する必要があります。
この事務作業だけでも人手がかかります。
誰がどうやって積算したのかわかりません。
■ ■
カルテを作って、
予診をとって、
密にならないように注射をして、
密にならないように経過観察をして、
注射後に具合が悪くなれば対応して、
これで2070円ではできません。
選挙のような会場でするとか、
何か方法を考えないとダメです。