医学講座
通勤費が増えて手取りが減る?
極小企業の経営者は大変です。
院長の私が、
エアコンの設定も、
給与計算もしています。
給与計算をしていると、
【怒】変だ!【怒】
…と感じることがよくあります。
■ ■
高いなぁ~
…と感じるのが、
健康保険や社会保険の、
保険料です。
収入に応じて金額が変わります。
将来もらえる年金の額が増える?
ようですが 何の保証もありません。
国の制度が変わるとゼロ円になる可能性すらあります。
早死してもらえない可能性もあります。
■ ■
札幌美容形成外科は2018年3月に移転しました。
移転したことにより、
職員の通勤手段が変わりました。
JRから、
地下鉄になって、
定期代が高くなりました。
高くなった分の定期代が増えました。
■ ■
標準報酬月額という社会保険料の決まりがあります。
毎月もらうお給料によって、
社会保険料が決まります。
毎年4月5月6月の3ヵ月に支払われた給与をもとにして、
9月からの保険料が変わります。
札幌美容形成外科の職員は、
通勤定期代が高くなったので、
支払総額が少し増えました。
その結果、健康保険料と社会保険料が増えました。
■ ■
標準報酬月額の計算には、
通勤手当も含まれます。
何と!
通勤手当が増えたために、
9月からの社会保険料が増えました。
その結果、
9月から手取額が減りました。
これは変です!
■ ■
私が黙っていると、
『先生、私、お給料が減りました』
『私、何か悪いことしました?』
…となりかねません。
たとえ数千円でも、
手取り額が減ると、
士気が下がります。
通勤手当を標準報酬月額に含めるのは、
おかしなことだと思います。
所得税に関しては通勤手当は非課税です
同じ日本の国の制度なのにおかしいです。
“通勤費が増えて手取りが減る?”へのコメント
コメントをどうぞ
給与計算も病院経営の大切な
お仕事の一つですよね。
それも院長の本間先生がお一人で
されるのは神経も体力も使って
大変なことだと思いました。
いつも給料から保険や税金が
たくさん引かれているのを
目にしますが仕方ないのだと
考えないようにしていましたが
今日また先生の日記から
知識を得ることができました。
ありがとうございます。
通勤手当てが増える→保険料上がる
→手取りが減る
おかしな話だと私も思いました。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。通勤手当が増えたのが4月からでした。4月~8月までは社会保険料は通勤手当が増える前の等級でしたが、9月から社会保険料が増える仕組みになっています。ですから9月分から手取りが減ります。少しばかりの昇給が4月にあったとしても社会保険料が増えると9月から手取りが減ります。おかしなシステムだと思います。私も開業して自分で給与計算をするまで知りませんでした。マイナンバーで所得を把握される時代なので社会保険料も考えてほしいものです。
通勤費が増えると手取りが減るなんておかしいですね。先生は給料計算までしていらっしゃるなんて 経理までする医者なんているのでしょうか? 息子も総支給額から引かれて手取りが少なくなってなげいてます。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。勤務医の時はいくら引かれても仕方がないで済ませてました。給与を支給する側になると『何これ?』と疑問を持つようになりました。今は銀行振り込みなので前月より振込額が少なくなると『どうして?』って思いますよね。健康保険と社会保険料が総支給額に対する割合ではなく等級による段階性なのがそもそもおかしいと思います。
給与計算をしてましたが
たしかに合計から算出してましたね。
おかしいですよね。
通勤費を含めるのは。
世の中、納得出来ないことが多いです。
私の時代には年金を受給できるのか
とても不安です。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。ほんとうに変な制度です。年金事務所がいい加減だったと報道されたのはよく覚えています。自分の年金もまだもらってませんが通知された額を見るとテストで赤点だった以上の衝撃でした。年金は少ないですね。