昨日、ご紹介した、高橋智(タカハシサトル)先生が担当された事件です。平成19年12月6日(木)北海道新聞夕刊の記事です。留辺蘂の診療報酬詐取院長に無罪判決札幌地裁診療報酬の架空請求で約920万円をだ... 続きを読む コメントはまだありません
医者とか弁護士を選ぶのは、とても難しいことです。有名な‘先生’だからといって、必ずしも‘良い’先生とも限りません。自分との相性もあります。弁護士さんを選ぶのは、医師にとっても難しいことです。逆に、医師を... 続きを読む コメントはまだありません
北海道と北海道教育委員会が、医進指定校をつくる話しがありました。12月21日の日記に書いた制度です。私は、この医進指定校制度に反対です。理数系の教員を増員して受験指導を強化するのは、まだよいとしても、道内医大の... 続きを読む コメントはまだありません
昔から、医学部の入学試験は難関でした。私が、札幌医大を目指していた昭和48年は、オイルショックや医師不足が問題になった頃です。その当時に発足したのが、一県一医大構想でした。各県に最低一つの医科大学か医学部を... 続きを読む コメントはまだありません
平成19年12月21日、北海道新聞朝刊のトップ記事です。道立高に医進指定校地域医療担い手育成2009年度にも■■道と道教委は20日、道内で地域医療に携わる人材を育てるため... 続きを読む コメントはまだありません
平成19年12月18日、北海道新聞朝刊の記事です。明日の医療は軽症患者が夜、気軽に…医師疲弊道内救急コンビニ化帯広厚生病院ルポ■■緊急性が低い病気やけがで夜間や休日に... 続きを読む コメントはまだありません
平成19年12月16日、北海道新聞朝刊の記事です。未受診妊婦の1割飛び込み出産経験費用未払いは4割医師調査■■妊婦検診をほとんど受けないまま、出産時にいきなり病院に来る「未... 続きを読む コメントはまだありません
医師にとって、医師本人や医師の身内を治療するのは、ストレスなものです。相手は、同じ業界で生計を立てているプロです。専門が違っても、医療の裏も表も熟知しています。私の父を治療していただいた、長岡康裕先生にもご苦労... 続きを読む コメントはまだありません
私の父は大正15年3月生まれです。満81歳になります。その81歳の父親が平成19年12月12日(水)に入院しました。入院する数日前からお腹の調子が悪く、近所の内科で点滴をしてもらっていました。点滴をしても快... 続きを読む コメントはまだありません
平成19年12月11日(火)朝日新聞朝刊の投稿-私の視点-からの引用です。◆カルテ長期保存支える体制整備を診療情報管理士枝光尚美(エダミツナオミ)■■山口普史氏の「... 続きを読む コメントはまだありません