院長の日記

2017年8月8日 うさんくさくない形成外科

うさんくさい美容整形2014年6月11日の院長日記です。♡美容♡…の2文字がついただけで、何となくうさんくさい…と思われます。美容整形、美容形成、美容皮膚科、美容内科、どこを... 続きを読む 5件のコメント

2017年8月7日 きずが目立たない縫い方

昨日の院長日記、溶ける糸と溶けない糸の続きです。患者さんからのご質問です。あるクリニックで、抜糸ありの手術だと糸の締め付け... 続きを読む 4件のコメント

2017年8月6日 溶ける糸と溶けない糸

とける糸は自分で抜いて2015年9月14日の院長日記です。溶ける糸はとけません。専門用語で溶ける糸は吸収糸きゅうしゅうしと呼び... 続きを読む 3件のコメント

2017年8月5日 メラノーマ誤診の可能性と医師賠償責任保険

医療は自動車の運転と同じです。いつ、誰が、事故を起こすかわかりません。私はいつも、事故の加害者にならないように、細心の注意を払って車を運転しています。もちろん任意保険にも加入しています。... 続きを読む 5件のコメント

2017年8月4日 患者さんのお通夜

札幌美容形成外科を開業して13年が過ぎました。一番ありがたいことは、大きな事故がなかったことです。形成外科や美容外科で死亡事故は禁忌です。開院以来死亡事故ゼロ…と大きくHPに書いてあった美容外科チェ... 続きを読む 4件のコメント

2017年8月3日 開院13周年

今日2017年8月3日は開院記念日です。2004年8月3日に開院しました。満13年です。2004年生まれの赤ちゃんが、中学... 続きを読む 8件のコメント

2017年8月2日 5アンペア生活、猛暑の試練

平成29年8月1日、朝日新聞朝刊の記事です。5アンペア生活、猛暑の試練家族「普通の暮らしを…」電力会社の電気に極力頼らず暮らした... 続きを読む 4件のコメント

2017年8月1日 東急ハンズ2018年4月移転

平成29年8月1日、北海道新聞朝刊の記事です。東急ハンズ2018年4月移転さっぽろ東急上層階で調整東急グループの生活雑貨大手、東... 続きを読む 6件のコメント

2017年7月31日 2017年7月31日

早いもので今日で7月も終わりです。2017年7月は私にとって大変な月でした。札幌地裁で私の証人尋問がありました。人生で受験の次くらいに緊張しました。受験勉強もしました。医療法人札幌美容形成外科の弁護... 続きを読む 4件のコメント

2017年7月30日 病院の一泊2日は2日分です

私は札幌から東京まで行って、2010年12月1日に、聖路加国際病院形成外科で、大竹尚之先生に手術をしていただきました。札幌から行ったこともあり、私の手術は一泊2日でした。手術当日の朝に病棟に入院... 続きを読む 4件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ