今朝の札幌は寒いです。路面はつるつるです。ちょっと油断すると転びそうです。昨日、JR北海道でトンネル火災がありました。札幌⇔旭川の列車運行に支障が出ています。年末の忙しい時なのに大変です。早く復... 続きを読む 2件のコメント
当院のメール相談で、お金を払うので、メールで紹介状を書いてくださいという依頼があります。残念ですがお引き受けできません。それは医師法で禁止されている、無診察診療の禁止に抵触する可能性があるからです。... 続きを読む 2件のコメント
今朝の札幌は寒いです。最高気温が-3.5℃の真冬日で、観測史上最も遅い真冬日記録だそうです。(過去は2004年の12月22日)路面は凍結してつるつるです。転ばないように、慎重に歩いて来ました。... 続きを読む 2件のコメント
長い間、医者をしていると、友人や知人から、いい先生を紹介してくれない?…と頼まれることがあります。当院の相談フォームには、全国から相談が来ます。■■名医を紹介して... 続きを読む 3件のコメント
ピロリ菌検査に行きました。2015年9月10日の院長日記です。きっかけは、咳が減りました2015年8月9日の院長日記に書い... 続きを読む 2件のコメント
お恥ずかしい話しです。私のシャツは、脇が黄色くなります。耳垢は乾燥していて、わきが体質ではありません。汗かきです。... 続きを読む 2件のコメント
今日2015年12月22日火曜日は冬至です。冬至とうじ一年で一番日照時間が少ない日です。札幌の日の出は7:03日没は16:03です。私は朝6:30に目覚ましをかけています。まだ暗いです。冬は... 続きを読む 2件のコメント
昨日の院長日記、自由診療の静脈麻酔さくらんぼさんからコメントをいただきました。よい薬なら莫大な費用がかかったとしても国が医科でも使えるようにするべきだと思います。私もその通りだと思います。... 続きを読む 3件のコメント
ドルミカムと静脈麻酔2015年12月18日の院長日記です。ドルミカムという薬は、ベンゾジアゼピン系薬剤です。セルシンという薬と同じ系統の薬です。ドルミカムの方が新しい薬です。■... 続きを読む 3件のコメント
ドルミカムと静脈麻酔2015年12月18日の院長日記です。ドルミカムという薬です。ミダゾラムという成分の注射液です。いい薬だと思います。札幌美容形成外科にもあります。保険請求はしたことがありませ... 続きを読む 3件のコメント