院長の日記

2015年6月19日 第41回日本熱傷学会(名古屋)③

今年の第41回日本熱傷学会で印象に残ったことです。日本全国で重症熱傷の患者さんが減っています。大やけどをする人が減っているのはいいことです。問題もあります。重症熱傷を治療したことがない先生が増えると、... 続きを読む 2件のコメント

2015年6月18日 第41回日本熱傷学会(名古屋)②

日本熱傷学会が発足してから40年以上です。まだまだ難しいのが、やけどをする前の皮膚に戻すことです。熱で破壊された皮膚を、元通りに治すのは、現在の医療でも難しいことがあります。■... 続きを読む 2件のコメント

2015年6月17日 第41回日本熱傷学会(名古屋)①

第41回日本熱傷学会のため、名古屋に来ました。名古屋は熱傷治療が進んでいる地域です。今年の日本熱傷学会会長は、愛知医科大学... 続きを読む 2件のコメント

2015年6月16日 道庁横のラベンダー2015

今日は平成27年6月16日、晴れの札幌です。昨年は2014年6月17日の院長日記に、道庁横のラベンダー2014を書いています。... 続きを読む 2件のコメント

2015年6月15日 動く義眼を作る形成外科

平成27年6月13日に開催された、第6回北海道形成外科フォーラム“北の大地”2015。私が一番感動したのが、大阪市立大学形成外科教授元村尚嗣先生の特別講演でした。元村先生は45歳、大阪市立大学形... 続きを読む 12件のコメント

2015年6月14日 第6回北海道形成外科フォーラム

昨夜、札幌プリンスホテルで、第6回北海道形成外科フォーラム“北の大地”2015が開催されました。2010年から、北大形成外科と札幌医大形成外科の共同企画はじまりました。残念なことに今年から札幌医大形... 続きを読む 2件のコメント

2015年6月13日 ブスは自分のせいじゃない

世の中には、小学生の頃から、ブスだブスだ…と言われている女性がいます。神様は不公平です。ブスに生まれたのは、あ... 続きを読む 4件のコメント

2015年6月12日 さくらんぼをいただきました2015

今年も山形のさくらんぼさんから、さくらんぼをいただきました。世界一のさくらんぼです。宝石のようにきれいです。お忙しいのに毎... 続きを読む 2件のコメント

2015年6月11日 荻野利彦先生の手

荻野利彦先生の死がいまだに信じられません。私が五十肩で苦しんでいた時、荻野先生に診ていただきました。先生のお部屋にも案内していただき、コーヒーをご馳走になりました。勤務していらした、整形外科北新... 続きを読む 2件のコメント

2015年6月10日 【訃報】荻野利彦先生

私が尊敬する荻野利彦先生がご逝去されました。信じられない思いです。残念で、残念で、言葉もありません。心からご冥福をお祈りいたし... 続きを読む 7件のコメント

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ