私が夫婦喧嘩までして、日記を書き続けるのには理由があります。まず、私という一人の人間が生きた証(アカシ)として残したいという思いです。自分の考えを誰にも邪魔されずに、発信することができます。また... 続きを読む コメントはまだありません
今日は札幌コンサートホールKitaraに行ってきました。デュオ・リサイタル松本佳奈子&松本瑠衣子2008年5月8日(木)7... 続きを読む コメントはまだありません
平成20年5月から日記にコメントをいただけるようになりました。美容の杜にいただいたコメントです。気で気を病む者さん(平成20年5月5日)夫婦に温度差が出来たり背中合わせに成ってしまった時夫婦は修復の手段として... 続きを読む コメントはまだありません
私が小さい頃、家に鯉のぼりはありませんでした。家内もお雛様を持っていなかったそうです。今から23年前に、長男が生まれました。家内の両親が、こいのぼりを贈ってくれました。当時、私は北大形成外科のチーフレジ... 続きを読む コメントはまだありません
今日はこどもの日です。わが家には、もう、こどもと呼べるような、小さな子はいません。こどもは交通機関の料金体系を見ても、せいぜい小学生まででしょう。■■こどもの定義は、... 続きを読む コメントはまだありません
平成20年5月1日から、札幌美容形成外科HPのサーバーを移転しました。開院時から、NTT関連会社のサーバーを使用しています。以前は容量の関係で、日記のコメントも入れられませんでした。■... 続きを読む コメントはまだありません
平成20年5月2日、北海道新聞朝刊に掲載された、千の風になっての特集記事から、一部を引用しました。この記事は平成20年4月25日に... 続きを読む コメントはまだありません
硫化水素による自殺が各地で問題になっています。報道すればするほど…硫化水素による自殺者が増えているような気がします。ネットで調べると…今でも‘簡単に’硫化水素の作り方を見つけられます。私だったら... 続きを読む コメントはまだありません
美容外科・形成外科に限らず、外科系医師になってよかったと思う瞬間は、手術がうまく終了した時の、心地よい疲労感です。手術までは、緊張しています。もちろん、手術中も緊張しています。■... 続きを読む コメントはまだありません