未分類

国内ブログ単行本2700万冊分

 平成20年7月10日、朝日新聞朝刊の記事です。
 国内ブログ
 単行本2700万冊分
 総務省調べ
 インターネット上で公開されている
 国内のブログが2008年1月末現在で
 約1690万件あり、
 記事総数は約13億5千万件と
 単行本約2700万冊分のデータ量に相当することが、
 総務省の情報通信政策研究所の調査でわかった。
 今月中に報告書をまとめ、ホームページで公表する。
      ■         ■
 日本語のブログサービスサイトを使って
 開設されたブログを国内ブログと定義した。
 調査によれば、
 ブログの総数は2004年以降急激に増え、
 2006年1月に1千万件を突破した。
 1ヵ月に1回以上更新されるブログは
 約300万件で全体の2割弱。
 毎月40万~50万件のブログが新設されている。
      ■         ■
 ブログを開いた動機として最も多いのは、
 日々の出来事を伝えたいといった
 「自己表現型」の30.9%。
 子育てなどの情報のやりとりを重視する
 「コミュニティー型」が25.7%、
 趣味に関する情報を整理した
 「アーカイブ型」が25%、
 「収益目的型」が10.1%、
 知識を発信する
 「社会貢献型」が8.4%だった。
      ■         ■
 調査は、
 ネット上の情報を自動収集するシステムと
 アンケートでデータを集めて推計した。
 2007年4月に公表された
 米国のブログ検索企業の調査では、
 世界に7千万件以上のブログがある。
 日本語の発信量が37%で一番多く、
 36%が英語、
 8%が中国語だという。(木村和規)
(以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 間違いなく、私の日記もこの中の一つです。
 平成18年10月22日(日)からはじめています。
 私の日記の目的は、
 私の形成外科とか美容外科に対する考えを
 少しでも知っていただきたいという思いではじめました。
 まさか、毎日更新して…
 こんなに長く続けるとは夢にも思っていませんでした。
      ■         ■
 日記を毎日更新するのは、
 正直なところつらいことがあります。
 特に、落ち込んでいる時、
 元気がない時に、
 ‘元気なフリ’をして書かなければならないのが、
 正直なところ、一番つらいです。
      ■         ■
 そんな時は、
 高橋智(さとる)先生のSammy’sダイアリーを読んだり、
 塩谷先生のブログを読んだりして、
 元気をいただいて、
 よっこらしょ!
 とかけ声をかけて書いています。
      ■         ■
 おかげさまで、
 アクセス数は開設当初に比べると、
 飛躍的に伸びています。
 マスコミの方から取材を受けたこともあります。
 毎日コメントをくださる、
 さくらんぼさんにも元気をいただいています。
 今日も最後まで読んでいただき、
 本当にありがとうございます。
 できる限り長く続けたいと考えています。
 拙い(つたない)日記ですが、
 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

“国内ブログ単行本2700万冊分”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    いえ! こちらこそ! 本間先生から 元気を頂いています。(‘◇’)ゞ でも、 今日は先生疲れてるな、とかは なんとなくわかります。 私も 寝る前はアモバンにコンスタン・リーゼ他飲んで 寝て半分寝てて コメントしてることもしばしばです。
    久し振りに雨が降りました。明日学会ですね。お疲れ様です。本間先生のBLOGを 多くの方が見てくださり commentください。 新聞のみない さくらんぼも 本間先生に付いて行きたくて 新聞やNEWS 見る様になりましたよ〜先生。

  2. さくらんぼ より:

    僕たちと駐在さんの700日戦争という映画はBLOG小説が映画化されたもので 私の 近かくが 舞台です。見て見てください。ママチャリさんが 主人公です。
    見てね!

  3. ススキ より:

    初コメントさせていただきます!
    いつも先生の日記を拝見させていただいてます。
    最初は美容外科の先生ってどんな毎日を過ごしているんだろう??
    と思ってました。
    それから読むにつれて、先生の妥協しない真面目で誠実な人柄がすごく伝わってきてきました。毎日更新するのは本当に大変なことだと思います。本当にすごいです。
    先生の日記は、さすが先生!といつも興味深く拝見させてもらっています。
    身近な問題について専門的なところまで掘り下げて書かれていてすごく勉強になります。また、所々に奥様とのお茶目なエピソードや看護婦さんや家族のことも書かれていてなんだか温かい気持ちになります。(私はこういう記事も結構好きです、周りの方を大切にされているんだなぁと思います)
    これからも先生の日記を楽しみにしています!
    思いつくまま書いたので何だか変な文章になってしまいましたが、またお邪魔しますのでよろしくお願いします♪

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ