医学講座

やけどに「ラップ療法」要注意

 平成24年7月7日、朝日新聞朝刊の記事です。
 一面トップの署名記事です。
 やけどに「ラップ療法要注意
 効果の一方、重症例も
 やけどを食品用ラップなどで覆って治す「ラップ療法」で、傷口が腐って足を切断したり、重い感染症を起こしたりする例が相次いでいることが、日本熱傷学会の調査でわかった。やけどの治療に不慣れな医師が用いて悪化させている例もあり、同学会は今後、注意を呼びかける声明を出す。
 ラップ療法は、傷口からの体液で湿らせて、傷を早く治す「湿潤療法」の一つ。この療法で使う医療用シートが認可されている。傷口の細菌感染による化膿(かのう)には注意が必要だが、1990年代後半から、床ずれの治療に食品用ラップなどが使われ始めた。その後、やけどや傷にも効くと、ネットなどで広まった。
 日本熱傷学会は「ラップ療法対策特別委員会」を設け、今春、やけど治療の実態を会員からの報告や文献で調べた。この結果、回復の遅れや症状の悪化などのトラブルが48例、確認された。このうち10例は傷口で増えた細菌が全身に回り、高熱や意識障害を起こす敗血症になっていた。
 左足の低温やけどで、ラップ療法を受けた糖尿病の60代男性は医師から「絶対に2、3日、交換してはいけない」と言われ、患部が腐って足を切断した。本来なら皮膚の移植が必要なほど大きなやけどに、医師がラップをはって重症化させた例もあった。一方、54例では、やけどが治る効果が確認された。
 同学会は、食品ラップなどの日用品は基本的に使わないよう求める声明を出す。調査委員会の安田浩・産業医大病院准教授(形成外科)は「やけどは症状の軽重で、それぞれ適した治療法がある。湿潤療法の効果は確かめられているが、正しい知識を持つ医師が医療用シートでやらないと危険だ」と注意を呼びかけている。(阿部彰芳)

湿潤療法の注意点安田浩さんによる
・感染症を起こしている傷には基本的に使わない
・傷口や周りに皮膚がふやけたり、乾いたりし過ぎないよう、適度な湿り気を保つ医療用シートが望ましい
・傷の痛み、膿(うみ)が出たり、赤くなったりするなど感染の兆候があれば、他の治療法を考える

湿潤療法で治る仕組み
 (以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 第38回日本熱傷学会②という…
 2012年6月1日の院長日記。
 どこの新聞社も取り上げていただけなかったので
 札幌西高校、
 3年7組の同級生だった、
 石塚くんにメールをしました。
      ■         ■
 もつべきものは…
 友だちです。
 石塚くんは…
 北大を卒業後に…
 朝日新聞社に入社。
 一時は山形支局長をつとめられました。
 高校生の時から優秀でした。
      ■         ■
 高校生の時の石塚くん。
 いつ勉強していたのかわかりませんでしたが、
 よく本を読んでいた印象があります。
 たいして勉強もしていないのに(石塚ごめん)…
 一発で北大に合格しました。
 頼りになる優秀な男です。
      ■         ■
 石塚くんに送ったメールが、
 科学医療部の阿部様へ転送され、
 私に電話をいただきました。
 私が、
 日本熱傷学会「ラップ療法対策特別委員会」のことをお話し、
 取材がすすめられたと思います。
      ■         ■
 電話をいただいたのが6月上旬でした。
 その後の経過は知りませんでした。
 今朝、まみ子師長さんからメールをいただき、
 朝日新聞を見て驚きました。
 一面トップに、
 尖閣諸島の記事の下に出ていました。
      ■         ■
 まみ子師長さんのお話しによると…
 TVでも放送されたそうです。
 今日は七夕です。
 これから夏に向って、
 花火などでやけどが増えます。
 きれいに治したい一心で…
 ネットで調べるお気持ちは理解できます。
 ただ、ネットには正しくない知識もあります。
 なんでもかんでもラップ療法はダメです。

“やけどに「ラップ療法」要注意”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    石塚さんあの節は大変お世話になりました。m(_ _)m
    さすが ですね。大きく取り上げてくださりよかったですね。 北海道だけでしょうか掲載されたのは?全国のみなさんに知らせて欲しいですね。

  2. なっちゅん より:

    ラップ療法があるとは知りませんでした。

    私は二歳頃、冬の朝、ストーブがガンガン炊かれている時に
    一歳上の従姉妹に押され、
    ストーブに首を火傷して重症のようでした。
    馬の油を塗って治ったそうで今では痕もありません。

    海外で電気ポットに触り、ちょっとだけ火傷をした時も
    馬の油を持って行ったので、塗ったら翌日には
    完治していました。

    主人が深夜、火傷をしたので、馬の油を塗布しましたが、
    信用せず、翌日皮膚科に行きました。

    そうしたら、馬の油はもってのほかと言われてきたようです。
    火傷の症状によると思いますが、
    やはり病院へ行くのが一番ですね。

  3. まみ子 より:

    そうなんです。朝ボーっと歯をみがいていたらテレビで「ラップ療法」は危険!と新聞に載りました・・・といった感じで言っていました。

    そして即先生にメールしました。朝っぱらから申し訳ありませんでした。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    いえいえ、朝からありがとうございました。感謝しています。

  4. 須藤 より:

    私もラップ療法は良くないと仕事上、学びました。

    中には、夏井Drのワセリン+ラップ療法がいいと言う人もいますが、どうなのでしょうか?

    カッターか何かでちょっと切った傷くらいなら治るかもしれませんが。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    浅い傷でしたら、馬の油でもアロエでも治りますが、そもそもサビオだけでも治ります。
    深い傷や感染創は危険です。必ず専門医の診察を受けてください。そんなに簡単に治るのでしたら、薬も材料も要りません。

  5. 夏井Dr信者 より:

    朝日新聞朝刊に、火傷のラップ治療で傷が悪化、熱傷学会が警鐘との記事を拝見しました。

    深い傷、広い傷、感染した傷を医師に診てもらうのは当然ですし当たり前のことです。
    安易なラップ治療で悪化させることに警鐘を鳴らすことも当然のことです。

    でもラップが悪いのではなく、使い方が悪いだけではないしょうか。

    医療用創傷被服材だろうが、食品用ラップだろうが「正しく」使い湿潤治療を行えば、熱傷学会推奨の治療法より、確実に痛くなく、きれいに、拘縮リスクを下げて、QOLを高めて治療できるのではないですか?

    夏井Drのサイトにある多くの症例、特に「78歳30%Ⅲ度熱傷の症例」などを見るにつれ、素人の患者側としては熱傷学会の治療にはつくづく疑問がわきます。

    学会やマスコミはただダメと言うだけでなく、正しいラップの使い方を広めるのがスジではないでしょうか?

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    日本熱傷学会としては、エビデンスを検証し、今回の調査をまとめました。
    夏井先生の信者になるのも個人の自由ですが、実際にラップ療法を施されて敗血症で亡くなった患者さんがいる事実を重く受け止めていただきたいです。学会や新聞社は、食品用として販売されているラップを、医療用としては広めることはできません。国の指針に反するからです。

  6. フライパンでやけどをした者です より:

    フライパンで軽い火傷をして少しヒリヒリするくらいでも、ラップは避けた方が良いでしょうか?指先を怪我してしまったのですが、何分細かい作業が必要な仕事をしていまして、常に冷やし続けることは不可能ですし、冷やして1日ほど指を休めるわけにもいかないもので…。小さなやけどで作業をする3、4時間だけ貼っておくのにも影響が出るのでしょうか…。少しだけラップを試してみたのですが、痛みが全くない訳では無いのですが、我慢できる程度になったのであまり問題がないようでしたら貼っておきたいです。それでもやはり敗血症になる可能性があるのでしたら、怖いのでもうやりませんが。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    個別の相談は相談フォームからお願いします。『フライパンで軽いやけどをして少しヒリヒリ』だけではやけどの深さやがわかりません。どの指か?何本か?にもよります。こちらへコメントをいただいても正確に回答できません。書かれている症状でしたら、炎症を抑える薬をつけると痛みも楽になります。ラップを指に固定することはできませんが、医療用の薄い創傷被覆材には指によくくっつく製品があります。ちょっと指を紙で切った時にも痛くありません。敗血症になる可能性は低いと思いますが、指が化膿するととても痛いです。医療機関で診ていただくか、せめて薬局で医療用の製品について相談することをおすすめします。ラップよりいい製品があります。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ