医学講座
両耳の脇に小さな穴が
平成26年7月22日、朝日新聞朝刊の記事です。
両耳の脇に小さな穴が
生後10ヵ月の娘。生まれたときに産婦人科医から両耳の脇に「耳瘻孔(じろうこう)」があると言われました。
その小さな穴から時々、においのある汁が出ます。
「炎症を起こすようなら手術」と聞きましたが、どうなると手術が必要ですか。
何歳で手術を受けるべきでしょうか。(奈良県・K)
■ ■
■答える人 谷口雄一郎(やぐちゆういちろう)さん
聖マリアンナ医科大学准教授(耳鼻咽喉〈いんこう〉科)=川崎市宮前区
Q 耳瘻孔(じろうこう)とは。
A 生まれたときから、耳の脇に小さな穴がある病気です。赤ちゃんの2~5%で起きるという報告もあります。母体内で耳がつくられるときに、本来は残らないはずの管のような穴が埋まらないことで出来ます。穴の中は外からは見えません。人によって形や深さは違い、枝分かれしていることもあります。
Q どんな症状があるのですか。
A 汗やあかなどの分泌物がたまり、においのある泥状の液体になって外に出てくることがあります。感染を起こして赤く腫れたり、痛かったりすると、抗生物質を服用します。切開して、たまったうみを出すこともあります。
Q 手術が必要になることもあるのですか。
A 抗生物質で治った後も、感染を繰り返すことがあります。何度も腫れたり、うみが出たりしている場合には手術した方がよいでしょう。
Q どんな手術ですか。
A 穴を囲むように長さ5~10ミリの切り目を皮膚に入れ、奥に進んで穴の組織を取り除きます。穴の一部が残ると再発する恐れがあるので、取り残さないようにします。小学生くらいまでは全身麻酔をします。3~4日間の入院が必要です。手術の痕は、ほとんど目立たなくなります。
Q 手術は何歳くらいで受けるべきでしょうか。
A 穴は自然に閉じることはありませんが、子どもの成長に伴って、においや感染が落ち着いていくこともあります。年齢よりも症状をみて、何度も感染するようなら手術を考えるのが適当です。赤ちゃんで、においのする液体が出るだけの状態ならば、清潔にして様子を見ましょう。
■ ■
耳前瘻孔(じぜんろうこう)
…という2013年7月9日の院長日記があります。
朝日新聞の回答者の先生は耳鼻科医です。
耳の近くだから…
耳鼻科を受診する人が多いです。
皮膚科で手術をする施設もあります。
簡単な手術ではありません。
■ ■
私の身内だったら…
耳瘻孔の手術に慣れた形成外科医をすすめます。
形成外科の若い先生への助言です。
朝日新聞の回答にあるような、
5ミリの切開では取り残しの危険があります。
耳瘻孔は奥が深いです。
■ ■
教科書に書いてあったり、
先輩から教わる方法は、
朝日新聞の回答にあるような、
穴を囲むように長さ5~10ミリの切り目を皮膚に入れ、
奥に進んで穴の組織を取り除く方法です。
『穴の一部が残ると再発する恐れがあるので、
取り残さないようにします』
…と書いてありますが、
この方法だと取り残すことがあります。
■ ■
理由は、
先に行けば行くほど細くなって、
ちょっと引っ張っただけでちぎれるからです。
私は再発したり、
取り残された患者さんを何人も手術しました。
耳鼻科の先生から依頼されたこともあります。
耳鼻科の先生にとっても、
中耳や内耳の手術と違って耳瘻孔は厄介なのです。
■ ■
特別に秘伝の手術法をお教えします。
ヒントは十勝地方の長いも掘りです。
十勝の長いもは最高級品です。
高価な長いもを傷つけないように掘るのは大変です。
どうやって掘るか?
長いもを引っ張ったりしません。
長いもの周囲の土を深く掘ります。
■ ■
長いもの根っこの先まで掘って、
周囲の土を丁寧に除きます。
そうすると高価な長いもに傷をつけずに掘り出せます。
決して長いものつるを引っ張ったりしません。
耳瘻孔には深い根っこがあります。
耳珠という軟骨の奥深くにつながっています。
ここがヒントです。
■ ■
ごく浅い耳瘻孔は別ですが、
感染を繰り返したような難治性耳瘻孔は、
穴の周囲ががちがちです。
穴から耳珠に向けて、
ちょっと斜めに8ミリくらいの切開を入れます。
耳珠の軟骨を露出して、
軟骨膜の上を剥離します。
軟骨膜の直上は出血も少ないです。
■ ■
こうやって、
耳瘻孔の根っこまで掘って、
周囲のがちがちの組織を丁寧に剥離して、
下から上に向かって摘出手術をすすめます。
そうすると、
長いものようにキレイ摘出できます。
耳瘻孔周囲にナイロン糸をかけて、
引っ張りながら剥離をしても、
先っぽの根っこが残ることが多いです。
還暦のおじいさん先生からの助言です。
耳瘻孔は形成外科です
“両耳の脇に小さな穴が”へのコメント
コメントをどうぞ
初めて知りました。 耳鼻科だと思ってました。よく皮膚にできるにょろにょろなの臭い物質がでれる穴を袋ごときれいに採らないと再発するのと同じですね。 最近市報で○○総合病院の医師紹介がきました。山大のK医師ともう一人形成外科医師がいて二人になりました。嬉しいことです。
又、初めて効く病名です。
しかも、耳鼻科に行きがちな病名なのに形成外科なんですね。
新聞に掲載されると信じちゃいがちですが、どうか皆さん本間先生の日記を他の方にも勧めて下さい。
患者さんを救って下さいますよ。
初めまして。
中2の娘に耳瘻孔があります。
2歳くらいの時に北大で手術したのですが
最近になり 孔から臭い汁が出ると言うようになりました。
そちらで診ていただきたいのですが もし手術となったら金額はいくらかかるのか?知りたいです。
よろしくお願いします。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
個別のご相談は相談フォームからお願いいたします。手術点数はK287先天性耳瘻管摘出術3,900点です。負担割合によって自己負担金額が違います。