医学講座

五十肩の経験2014

 今だから白状します。
 私は2年前に五十肩になりました。
 右です。
 転倒して右肩をぶつけたあと、
 2ヵ月くらいで症状がでました。
 最初は五十肩だとわかりませんでした。
 右腕が上がらなくなりました。
 無影灯に手を伸ばすことができなくなりました。
      ■         ■
 ズボンの後ろポケットには手が届かないし、
 駐車場で駐車券を取れません。
 このまま動かなくなったら、
 形成外科医は無理かな?
 深刻な状況でした。
 困ったのが痛みです。
 私はどちらかというと痛みには強いほうです。
 痛み止めも飲みません。
      ■         ■
 夜寝ている時に痛みました。
 痛くて眠ることができず、
 睡眠不足になりました。
 鍼にも行きました。
 一時的に痛みは快くなりましたが、
 また夜な夜な激痛が襲ってきました。
 ほんとうに困りました。
 こりゃ…
 閉院かなぁ…
 …ってなことも考えました。
      ■         ■
 近くの病院にも行きましたが、
 痛み止めの処方と湿布でした。
 激痛には参りました。
 困った私が頼ったのは、
 さくらんぼさんがお世話になった、
 元山形大学整形外科教授の荻野利彦先生です
 今は札幌の北新東病院で週2回診療をされています。
      ■         ■
 荻野先生の予約がなかなか取れず、
 ちょうど2年前に診ていただきました。
 荻野先生は名医です。
 痛みは関節内注射で劇的に消えました。
 リハビリも紹介してくださいました。
 私の担当が、
 北新東病院の理学療法士、吉野先生でした。
      ■         ■
 医師の私が言うのもなんですが…
 吉野先生は素晴らしい理学療法士の先生でした。
 先生のご指摘は、
 肩ではなく姿勢でした。
 背骨を中心として、
 肩から背中の筋肉は連続しています。
 五十肩を治すのに…
 まず背中から治療が始まりました。
      ■         ■
 吉野先生のご指導で、
 肩甲骨を動かす訓練がはじまりました。
 特筆すべきことは、
 リハビリはまったく痛くありませんでした。
 無理矢理、
 痛い肩を動かすことはありませんでした。
 肩の動きを良くするには、
 肩甲骨や背骨の動きなのだそうです。
      ■         ■
 私は痛み止めも使わず、
 仕事中も、
 通勤途中も、
 常に肩甲骨を寄せる運動を続けました。
 おかげさまで、
 時間はかかりましたが、
 無影灯も動かせるようになりました。
 駐車券も取れます。
 吉野先生にはほんとうに感謝しています。
 小学校以来はじめて自分の姿勢の悪さがわかりました。
 今のところ五十肩は再発していません。
 もうすぐ六十歳になります。
 まみ子師長さんの腰痛が快くなることをお祈りしています。

“五十肩の経験2014”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ