患者さんから掲載許可をいただきました。若い人にも眼瞼下垂症があります。アレルギーで目をこすっていると、いつの間にか目が開きにく... 続きを読む 7件のコメント
ラベンダー開花20162016年6月27日の院長日記でご紹介しました。私が毎朝楽しみにしている、道庁横のラベンダーが満開です。... 続きを読む 3件のコメント
昨日の院長日記、眼瞼下垂症(保険と自費の違い)2016…の続きです。保険診療だと眼瞼下垂症手術を両側にして、3割負担の患者さんで約5万円です。自費はクリニックによって違いますが、なっちゅんさんが... 続きを読む 3件のコメント
第126回日本美容外科学会(新潟)②内容が充実したいい学会でした。全国の先生から大同生命大変ですねがんばってください... 続きを読む 5件のコメント
第126回日本美容外科学会(新潟)組織会長は、やまもと形成外科クリニックの山本光宏先生です。先生のご略歴です(HPより引用)。1985年長崎大学医学部卒業1985年長崎大学医学部形成外科教室入局... 続きを読む 5件のコメント
日本美容外科学会第126回学術集会に参加するため新潟に来ました。私がいつも利用しているANAは、札幌⇔新潟は一日3便です。今日... 続きを読む 2件のコメント
今日は2016年6月30日です。今年が半分終わりました。激動の2016年前半です。正月から父親が入院して手術。無事に手術が終わり、元気に90歳の誕生日を迎えたと思っていたら、間質性肺炎になり、... 続きを読む 4件のコメント
私の仕事は手術です。札幌美容形成外科を開業後12年になります。最近は、特に目の手術と女性器の手術が多いです。困っている人の... 続きを読む 4件のコメント
大同生命との裁判でストレスが多い毎日です。2016年6月20日にHTB北海道テレビの番組、イチオシ!どう変わる札幌中心部再開発... 続きを読む 3件のコメント